4時50分か・・・ 後10分、眠れるな・・・
携帯電話付目覚まし時計をみて、また目を閉じる。
なかなか音楽が鳴らないなあ、10分どころか、かなり経つ。
今、何時?あらら、もう6時前。
そっか、土日は鳴らないようにしてたんだっけ。
寝坊?いやそうじゃない。予定より1時間眠れたんだ。
つまりコンディションは予定以上にバッチリ! 無理矢理、前向き (^_^;)
そう、今日は大田原マラソン。
4時間以内に走れないと失格というタフなレース。
優しくなくては生きている資格がない。(レイモンド・チャンドラー)
でも自分に優しいとか駄目だし、資格はユーキャンでは取られへんよ。
道中は音楽でも聴きながら、ドライブ。
お、Led Zeppelin の2枚目か。
1曲目は言わずと知れたロック・クラシック、胸いっぱいの愛を Whole Lotta Love
でも初めて聴いたときは・・・
ギター・リフに始まり、少し遅れてベースが乗っかり、そこにヴォーカルが入ってくる。
何か、ええ感じちゃうん♡
ここからサビっちゅう時に、ボンゾがフィル・インして、どんなサビ?と、かなり期待を持たせる。
そこで
Oh~
わな ほらろら 何?
わな ほらろら 嘘?
わな ほらろら 何か変?
わな ほらろら ちゅうよりカッコ悪い。
(Wanna Whole Lotta Love を4回繰り返し)
まるで、タリラリラ~ンとかラリホーのレベルやん。
ロック・クラシックが、わな ほらろら?
英米ではステキな響きなのかな?
で、マラソンの話はどうなったの?
この大田原マラソンは自分にとって、とても思い出深いレース。
何故なら、初めて完走できなかったレースだったから。
その年はいろいろありました。
1月、脳梗塞で倒れる。
4月、脳動脈瘤が見つかり開頭手術。
復活の証明として、大田原マラソンを完走したるやんけ!とエントリー。
しかし・・・
7月、腰椎圧迫骨折で、2本の骨がクシャオジサン。(ひき逃げ被害)
それでも走ってやる!いやだからこそ走りぬいてやる!の気持ちは強くなるばかり。
10月にコルセットを外し、2週間後にハーフ・マラソンを完走。
もっと鍛えようと、11月初めのバスケで頑張りすぎて、太ももの肉離れ。
2週間で治るはずないけど、もうスタート・ライン。
ここでいつもの台詞、ハンデや!くれてやるわ!
しかし意気込みもむなしく、30kmで失格。口だけなんです。すんません。
でもそんな年だったからこそ、完走したかった。
その後、2年続けて完走しました。よっぽど悔しかったんでしょうね。
で、今日のレースの結果は?
それは、わな ほらろら♪
つづく
携帯電話付目覚まし時計をみて、また目を閉じる。
なかなか音楽が鳴らないなあ、10分どころか、かなり経つ。
今、何時?あらら、もう6時前。
そっか、土日は鳴らないようにしてたんだっけ。
寝坊?いやそうじゃない。予定より1時間眠れたんだ。
つまりコンディションは予定以上にバッチリ! 無理矢理、前向き (^_^;)
そう、今日は大田原マラソン。
4時間以内に走れないと失格というタフなレース。
第26回大田原マラソン大会 【公式】
タフでなくては生きていけない。優しくなくては生きている資格がない。(レイモンド・チャンドラー)
でも自分に優しいとか駄目だし、資格はユーキャンでは取られへんよ。
道中は音楽でも聴きながら、ドライブ。
お、Led Zeppelin の2枚目か。
1曲目は言わずと知れたロック・クラシック、胸いっぱいの愛を Whole Lotta Love
でも初めて聴いたときは・・・
ギター・リフに始まり、少し遅れてベースが乗っかり、そこにヴォーカルが入ってくる。
何か、ええ感じちゃうん♡
ここからサビっちゅう時に、ボンゾがフィル・インして、どんなサビ?と、かなり期待を持たせる。
そこで
Oh~
わな ほらろら 何?
わな ほらろら 嘘?
わな ほらろら 何か変?
わな ほらろら ちゅうよりカッコ悪い。
(Wanna Whole Lotta Love を4回繰り返し)
まるで、タリラリラ~ンとかラリホーのレベルやん。
ロック・クラシックが、わな ほらろら?
英米ではステキな響きなのかな?
で、マラソンの話はどうなったの?
この大田原マラソンは自分にとって、とても思い出深いレース。
何故なら、初めて完走できなかったレースだったから。
その年はいろいろありました。
1月、脳梗塞で倒れる。
4月、脳動脈瘤が見つかり開頭手術。
復活の証明として、大田原マラソンを完走したるやんけ!とエントリー。
しかし・・・
7月、腰椎圧迫骨折で、2本の骨がクシャオジサン。(ひき逃げ被害)
それでも走ってやる!いやだからこそ走りぬいてやる!の気持ちは強くなるばかり。
10月にコルセットを外し、2週間後にハーフ・マラソンを完走。
もっと鍛えようと、11月初めのバスケで頑張りすぎて、太ももの肉離れ。
2週間で治るはずないけど、もうスタート・ライン。
ここでいつもの台詞、ハンデや!くれてやるわ!
しかし意気込みもむなしく、30kmで失格。口だけなんです。すんません。
でもそんな年だったからこそ、完走したかった。
その後、2年続けて完走しました。よっぽど悔しかったんでしょうね。
で、今日のレースの結果は?
それは、わな ほらろら♪
つづく