午前5時
これから街が動き出そうとする前のうたかたの静けさ。
静寂を切り裂くようなギター・カッティング。
俺の携帯電話付き目覚まし時計が鳴り響く。
Jumpin' Jack Flash か・・・ 
カッティングからリフに入る前、Mick Jagger の One Two!でベッドから跳ね起きる。
俺はレスラーか?と苦笑いしようとしてみたが全然、笑えない。

日本にもあったな。
イカした One Two!の入った歌が。
ああ、思い出した。星降る街角だ。
俺はガキの頃、それを Want you と勘違いしてたっけ。
かなり悔しいが、きっと南佳孝のせいなのだろう。

先日まで、傷だらけの天使のオープニングテーマで起きていたが、あれはトマトとコンビーフと瓶入り牛乳とソーセージがやたら欲しくなる。
トマトも高いのでそろそろ潮時かと考えてやめたのだろう。

今日は、猪苗代湖ハーフマラソンだったか・・・
先週も、今週も、来週も、再来週もレースが続く。
おい!マネージャー、スケジュール詰め過ぎじゃねえか?
と存在しないマネージャーにひとりごちる。

眠気覚ましに苦いコーヒーを不味そうに飲む。
まるでハード・ボイルドじゃねえか?
そんな自分を鏡で見る。笑いたいけど笑えない。でも笑う、いや吹き出す。
珈琲を吹き出したら、松田優作みたいじゃねえか。
でも部屋が汚れるからやめておくよ、フフフ・・・

おっと、いけねえや、おしゃべりが過ぎたようだ。
そろそろ行かなければ。

沢田研二も歌ってたよな。サムライだったか。
だけどジェニー、あばよジェニー
俺は行かなくっちゃいけないんだよと。
調子っぱずれの鼻歌を歌いながら、車のエンジンをかける。

もうずいぶん明るくなったな。
挑戦的な朝焼けが眩しすぎるぜ。
しかめっ面をするように、目を細める。
いけねえや、もともと俺は目が細いんだ。
そんなことしたら目をつぶっちまう。
目隠し運転? 芸能人なら、かくし芸大会のネタになろうもんだが・・・

気付けばもうスタートライン。
何で俺はここにいるんだろう?
何でキツイことをやらなきゃいけないんだ?
と考えてる間もなく、非情のマグナムの音が。いやあれはワルサーP38なのか?

今日は風が強い。
風との闘いになりそうだ。
強い風が、俺の体力をどんどん奪っていく。
うつろな頭の中で考える。
そういや Bob Dylan も歌ってたな
The answer is blowin' in the wind  ♪
意味はよくわかんねえ。
でも、この状況じゃあ、結局答えは俺次第ってことなんだろうな。




つづく・・・

いつも(   )←ツッコミを入れていましたが、今日は(   )つけずに書いてみました。
ああ、疲れた。

Want you  いやいや One Two!



今日はこれぐらいで勘弁して・・・