伊達ももの里マラソン。
ここの楽しさは、暑さ。
何でこのクソ暑い時期にレースやるねん、アホちゃうか?
こんなレースはアホしか出えへんやろ!
ほんならこの俺様が行かないと大会が成り立てへんのとちゃうん?、と義理エントリー。
しかし、世界中そんなアホばっかりなのか、エントリー人数がいつも多いんです。
ただし今回から参加選手のコンディションに配慮してか?開催を1週間ずらし、スタート時間を早めました。(素晴らしい)
エントリー人数の多いレースにありがちなのが、スタート後の混雑。
ひどい場合だと10km地点まで、人混みが捌けない。
ここでお願い。
あまり並んで走らないで下さい。邪魔になることもあるんです。
恋人同志・・・まあ、いいよ。いい思い出つくりなよ。
夫婦・・・これも、いいか。いつまでも仲良くやりなよ。
ビギナーへの併走・・・走ることの楽しさを教えるのならこれもOK
女の子三人組・・・邪魔やけど、まあいいかな?(スケベ心で迷惑も相殺)
男四人組併走・・・どきさらせ、シバキまわすぞ、ワレ!
お前らGメン75か、意味なく並びやがって!
俺もそこに一緒に並んだろか! その真ん中に入って、丹波哲郎、Oh yeah !!
すいません (^_^;) 、ついついコーフンしてしまいました。
今回、あまり悪質なGメンと出会うこともなく、(丹波哲郎にもなれず・・・)走ることができました。
ただ、今日は暑かった。
8時時点で、29℃弱。レース後、気温を調べたら32℃。
倒れている人が結構多かったように思われます。
にわかランナーより、アスリートっぽい人が結構やっちゃいます。
自分の限界をよく分かっているはずなのに、コンディションが自分の限界を変えてしまうことはなかなか気づきません。それを甘えと考え無理しちゃいます。きっとガンバリ屋さんなんでしょうね。
心から回復することをお祈りいたします。
そして、また次の大会でお会いしましょう。
福島は桃の産地。
確か出荷量は全国で2位。
ももの里マラソンの名前は伊達じゃないんです。
(正式名称 伊達ももの里マラソンです)
桃と聞いて、思わず聴きたくなったのが、これ。
Eat a Peach The Allman Brothers Band
記録は、たかだか10kmに55分、費やしてしまいました。
それから、1200人のボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
ここの楽しさは、暑さ。
何でこのクソ暑い時期にレースやるねん、アホちゃうか?
こんなレースはアホしか出えへんやろ!
ほんならこの俺様が行かないと大会が成り立てへんのとちゃうん?、と義理エントリー。
しかし、世界中そんなアホばっかりなのか、エントリー人数がいつも多いんです。
ただし今回から参加選手のコンディションに配慮してか?開催を1週間ずらし、スタート時間を早めました。(素晴らしい)
エントリー人数の多いレースにありがちなのが、スタート後の混雑。
ひどい場合だと10km地点まで、人混みが捌けない。
ここでお願い。
あまり並んで走らないで下さい。邪魔になることもあるんです。
恋人同志・・・まあ、いいよ。いい思い出つくりなよ。
夫婦・・・これも、いいか。いつまでも仲良くやりなよ。
ビギナーへの併走・・・走ることの楽しさを教えるのならこれもOK
女の子三人組・・・邪魔やけど、まあいいかな?(スケベ心で迷惑も相殺)
男四人組併走・・・どきさらせ、シバキまわすぞ、ワレ!
お前らGメン75か、意味なく並びやがって!
俺もそこに一緒に並んだろか! その真ん中に入って、丹波哲郎、Oh yeah !!
すいません (^_^;) 、ついついコーフンしてしまいました。
今回、あまり悪質なGメンと出会うこともなく、(丹波哲郎にもなれず・・・)走ることができました。
ただ、今日は暑かった。
8時時点で、29℃弱。レース後、気温を調べたら32℃。
倒れている人が結構多かったように思われます。
にわかランナーより、アスリートっぽい人が結構やっちゃいます。
自分の限界をよく分かっているはずなのに、コンディションが自分の限界を変えてしまうことはなかなか気づきません。それを甘えと考え無理しちゃいます。きっとガンバリ屋さんなんでしょうね。
心から回復することをお祈りいたします。
そして、また次の大会でお会いしましょう。
福島は桃の産地。
確か出荷量は全国で2位。
ももの里マラソンの名前は伊達じゃないんです。
(正式名称 伊達ももの里マラソンです)
桃と聞いて、思わず聴きたくなったのが、これ。
Eat a Peach The Allman Brothers Band
そこから1曲、長いから最後まで聴く人いないでしょうね。
フィルモア・イーストでのライブ・アルバムが定盤なんでしょうけど。
Bluesを聴きたい!という人には、コテコテのBluesより、このバンドあたりから聴くことをおススメします。ブルース入門盤ってとこかな。
ブルース・リー入門とちゃうよ。どこにもアチョーッは出てけえへんから。
個人的に私は「人類みな兄弟!バンド」と呼んでますが・・・
ここんとこオッサン臭い、音楽ばかり取り上げ過ぎ?
どうせ桃なら、桃黒ゼット(誰やねん?)にしたほうがよかったかな?
スマホ、カメラを忘れたため大会の画像がありません。
画像が少ないと淋しいので・・・
おまけ
記録は、たかだか10kmに55分、費やしてしまいました。
それから、1200人のボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。