ファニー・カンパニーの曲です。デビュー曲かな?
ところで、ファニカン(略称)ってなんやねん?
ヴォーカルが桑名正博のバンドでした。
晩年、渋めのイメージになってましたが、この頃はとにかく元気なロックヴォーカルを聞かしてくれます。キーも少し高めかな?
同時期にデビューしたキャロルと比較されていたようです。
キャロルがもろビートルズっぽい音に対して、ファニカンはブルージーなロック。
キャロルの矢沢永吉が成り上がろうとしていたのに対して、桑名正博は成り上がる必要のない金持ちのボンボン。
このふたつのバンドは全然比較対象にならないんだけどな。(だから比較?)
なんでこんな話?
家族のいる大阪に来たので何か書こう。
タイトルはスウィート・ホーム大阪でいこう。
あれ?でも別に書くことないな・・・・(^o^;)
そんなこんなで。
まあいいや、今日の昼ごはん、何つくろかな
ところで、ファニカン(略称)ってなんやねん?
1st.アルバム 廃盤になってましたが、少し前に復刻。即、買っちゃいました。
ヴォーカルが桑名正博のバンドでした。
晩年、渋めのイメージになってましたが、この頃はとにかく元気なロックヴォーカルを聞かしてくれます。キーも少し高めかな?
同時期にデビューしたキャロルと比較されていたようです。
キャロルがもろビートルズっぽい音に対して、ファニカンはブルージーなロック。
キャロルの矢沢永吉が成り上がろうとしていたのに対して、桑名正博は成り上がる必要のない金持ちのボンボン。
このふたつのバンドは全然比較対象にならないんだけどな。(だから比較?)
なんでこんな話?
家族のいる大阪に来たので何か書こう。
タイトルはスウィート・ホーム大阪でいこう。
あれ?でも別に書くことないな・・・・(^o^;)
そんなこんなで。
まあいいや、今日の昼ごはん、何つくろかな