少し昔の話をしましょう。
会社の連絡用ホワイトボードに、でかでかと
〇月×日 ○× 人間ドッグ 
〇×先輩がその日の不在を知らせるために書いて下さったようです。
しかし・・・ 人間ドッグ??? ムクムクムク  (想像の湧き出る音♪) 
人面犬?シェパード(千昌男の元奥さん)?仮面ライダー的に怪人イヌ男(以外といなかったね。猫もそうだけど)?・・・

〇×先輩、間違いに気づいて下さいの親切心と少し悪戯心(40歳過ぎてもイタズラ盛り)が入り乱れ、
〇月×日 ○× 人間ドッグ だ ワン!←を追記 と落書きしてしまいました。

後に落書きに気づいた先輩が、「誰だ?イタズラしやがって (^_^;)」と照れ笑いしながら消し始めたので、「良かった、気づいてくれたんや。(^_^)v」と思ったのも束の間、ホワイトボードには、
〇月×日 ○× 人間ドッグ と記されたまま。だ ワン!だけ消されました)
違う、違う、そうじゃ、そうじゃな~い♪ (歌 鈴木雅之) 違う、そうじゃない 引用
お願いですからの濁点を消して下さいよお (TωT)
あっ、先輩ずっと勘違いしたまま生きてきたんや。悪戯してごめんなさい。

で、その後
はどうなったかって?
お客様等がお見えになる時間になり、見られると恥ずかしいので私が濁点を消しときました。


で、長~い前振りの末、今日私は人間ドック これが正解!)
自分にとっては一大行事。だって胃カメラがあるんだもん。好きな人いるのかな? ブツブツ・・・ 
しかし今年は大丈夫。俺は胃カメラを5回も飲んでいる強者。「俺は胃カメラに強い!俺は胃カメラに強い!俺は胃カメラに強い!俺は胃カメラに強い!俺は胃カメラの世界チャンプだ!!」 自己暗示。
しかし・・・ ゲロ、ゲロ、オエッ、オエッ~ 
(T▽T;)
Baby 俺の負けだ~♪(歌 尾藤イサオ) 悲しき願いもはかなく
涙がぼろぼろ、溢れるから~♪(歌 内藤やす子) 思い出ぼろぼろ やっぱり去年と同じ、苦しいよお~
男泣きに泣いてしまった。
涙を隠せない、なんせ私は不器用ですから・・・ (芝居 高倉健)
しかし人生悪いことばかりじゃない。
ドック後の食事 品数が多いだけでなく美味しい。


これで?カロリー。数字はえっ~と?・・・
忘れたけど確か健康的でしたよ。(すいませんアタシ、データに弱いんです。)
Want you 弱いとこを見せちまったね~♪(歌 南佳孝) スローなブギにしてくれ の引用。


人間ドック行くだけの話はツマラナイので昭和オペレッタ風にしてみました。
(友情出演 高倉健アニキ)