久しぶりにかる~く走ってみました。
まず裏山(弁天山)に登り、

山頂から、福島市。
そこから川沿いにてくてくと・・・



川沿いの景色ってなんかいいなあ。

日常も語りつつ、表題の件、殺人フック  あたると死ぬでえ。

5年ほど前のことでしょうか。
あの時、何故か私はシャドーボクシングしていました。
それをを見ていた次男(当時小1)が、「父さん、もっと早くできへんの?」とツッコんできました。
ブチッ 「おいおいマジでやったら、こんなもんちゃうで!」と心の中でつぶやき、
じゃあ
少しスピード上げてみようか?」と言いながら200%マジモード
何かに憑りつかれたように必死コイてしまいました。意地になってたというか・・・
(3分が長かったな(;´Д`)ノ)

翌朝、走りに行こうと思ったら、まっすぐ歩けない???
あれ?平衡感覚がおかしい。四つん這いになってもおかしい。ゲロゲロ嘔吐。
これ脳にきてるわ・・・ 
父親の脳梗塞発症で学習していたのでピンときました。

救急車で搬送されてみれば、ピンポ~ン、脳梗塞でした 
診断は小脳の梗塞。小脳は平衡感覚を司ります。
血管が詰まり、ここに栄養が行きわたらないと、平衡感覚が失われ、ひどい眩暈にみまわれます。
(Mr.Childrenの桜井クンで認知度上がったかな?)
医師から聞かれたことは、最近激しく首をひねるようなことしましたか?
それにより、血管が傷つき詰まることがあります。
例えば整体とかゴルフとか? 
いいえ。憶えがありません。

昨日したことと言えば、シャドーボクシング。
あ、あれかな?
左フック
顔の位置はそのままで体を激しくひねる。つまり首をひねる。
しかし医師には恥ずかしすぎて打ち明けられませんでした。
で、2週間の入院生活、幸いにも後遺症は残らずでした。

しかしその後トラブルが、それはまたの機会に・・・

俺のフックは殺人フック、他人を傷つけないのは優しさの証し (^▽^;)