花見山を後にして向かったのが、福島競馬場。
その前に、モモピーさんのコメント「桜のトンネル」に対抗してこんなんどう?
やっぱ、しょぼい? ん~っと 桜の商店街くらい?(アーケードのイメージ)
撮る時は桜のトンネルや!と思って撮ったんだけど・・・

今回、ここに来た目的は、美しいサラブレッドを桜の咲いている競馬場で見てやろうじゃないかと。
でも・・・ 桜がしょぼい。(タイトル、こんなはずでは・・)
除染のせい?だったらしゃあないか。
何年か待ちましょう。
こんな感じでした↓
でも花見をしているみなさん、とっても楽しそう。
仕方がないから、私もプシュッ
ファーストフードプラザなんかもあって。

ここに来たら、いつも食する鶏のもつ煮、寒い時は七味唐辛子を多めにかけて。
せっかく来たので、ここは勝負。
男のロマン、誰にも口出しさせねえぜ。
勝負の世界にどっぷり浸かっちまいそうだ。
もう抜けられねえ。
で・・・
400円買って(セコイ)、30円負けました(ガキの使いか?)。
こんなはずでは・・・
3回に分けて、家からぶらっと散歩したところを書き綴りました。
結構、贅沢でしょ?
その前に、モモピーさんのコメント「桜のトンネル」に対抗してこんなんどう?
やっぱ、しょぼい? ん~っと 桜の商店街くらい?(アーケードのイメージ)
撮る時は桜のトンネルや!と思って撮ったんだけど・・・
で、そこから25分ほど歩けば、福島競馬場があります。

今回、ここに来た目的は、美しいサラブレッドを桜の咲いている競馬場で見てやろうじゃないかと。
でも・・・ 桜がしょぼい。(タイトル、こんなはずでは・・)
除染のせい?だったらしゃあないか。
何年か待ちましょう。
こんな感じでした↓
でも花見をしているみなさん、とっても楽しそう。
仕方がないから、私もプシュッ

ファーストフードプラザなんかもあって。

ここに来たら、いつも食する鶏のもつ煮、寒い時は七味唐辛子を多めにかけて。
せっかく来たので、ここは勝負。
男のロマン、誰にも口出しさせねえぜ。
勝負の世界にどっぷり浸かっちまいそうだ。
もう抜けられねえ。
で・・・
400円買って(セコイ)、30円負けました(ガキの使いか?)。
こんなはずでは・・・
3回に分けて、家からぶらっと散歩したところを書き綴りました。
結構、贅沢でしょ?