笑顔で英語で子育て * キャラ弁* -1631ページ目

幼稚園1日体験

昨日は次男が春から通う予定の幼稚園で、体験入園。(゚ー゚*)

朝、幼稚園に行くことを次男に話したら、、No!(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) No!

実は次男、かなりのママっ子甘えんぼ・・・。(ёё。)mama♪
お出かけしても、ママの側から離れない。 ( ̄ー ̄;(--*)ピタッ

リトミックでも、雰囲気やお友達と慣れるのに半年以上かかり、、、( ̄  ̄)
自分の中でいやだと思ったらその場で固まる!! (-________-;)ピキッ

こんな調子で幼稚園に行けるのか? ・・・( ̄  ̄;) ←ちょっと不安なママ


とりあえず幼稚園に行ってみた。。

やはり次男、接着剤でつけられたようにママにピタッ! (;¬_¬(--*)ピタッ

ママが動くと次男も動く・・・ ( ̄ー ̄;(--*)ピタッ・・・・

そのうち先生が部屋に来て、ちょっとしたお遊戯が始まった。
他の入園児達は結構楽しそうに合わせて踊り、、\( ̄ー ̄\)(/ ̄ー ̄)/

次男はモチロン固まる!! (-________-;)ピキッ

******************************

体験が終わってからママ友とマックでお昼☆
すると次男、先ほどとは別人・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キャッキャ!キャッキャ!


この差はなんなのか・・・( ̄◇ ̄;)

まぁ、、幼稚園に入ればそのうち慣れるよね・・・(* ̄  ̄)



コンテスト受賞しました☆(゚▽゚*)

ちょこっと前のことですが、、先々週末、、宅急便が届きました。

ママ→ (* ̄  ̄) "パパ、宅急便だよ" ・・・・・・・・・・・・・・・( ̄  ̄;) ←パパ
部屋着だと絶対でないママ↑     部屋着でも仕方なく出るパパ↑

・・・・・・・・・・・・・・・また今度は何買ったの??( ̄д ̄;) ←パパ

"また"とは何!?またとは! (@ ̄_ ̄)・・ ←最近購入した記憶がないママ

宛名はママ・・・  ( ̄◇ ̄?)ハテ?

開けてみると、賞状に写真、イルミネーションが入っていた。。(▽ ̄*)ワァ!

これは、ママが昨年末応募したクリスマスイルミネーションコンテスト!
個人の方が開催したもので、ここで銅賞を受賞しました! o('∇'*o)
(ただ残念なことに、今年でHPを閉鎖するみたいなんですがo( _ _ )o ショック!)
↓↓↓
笑顔で英語で子育て * Happy life *クリスマスコンテスト

イルミネーターとしてはまだまだ・・ よくテレビや雑誌にでているような
派手できらびやかな感じとは程遠いけど、これでかなりやる気UP!
・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ヾ(≧∇≦)ノ" ママダケ・・・

ちなみにパパは全然興味なし (=^--^=)シラナイ・・



笑顔で英語で子育て * Happy life *-賞状
賞状(銅賞)&引き伸ばしてくれた応募写真☆

笑顔で英語で子育て * Happy life *-クリスマスライト
景品のサンタ&スノーマンライト☆






即効型筋肉痛

昨日のスキーで、ママは昨晩から激しい筋肉痛・・・(*〇o〇*)ゞ
太ももが痛くて痛くてつらい・・・ (*〇o〇*)ゞウォッ!

筋肉痛は必ず運動したその日にやってくるタイプのママ・・(〇o〇;)

以前は筋肉が衰えていない証拠だぁ~! ♪└( ̄◇ ̄)┐♪
と喜んでいたけど、、

最近見たテレビで、筋肉痛は若いからその日になる・・・のではない
・・・・・・と。  └( ̄∇ ̄;)┐エッ??

その人によって筋肉の疲れ具合が違うから、非常に疲れた場合は
その日に筋肉痛になるようなことを言っていたような。。。ヽ( ̄ ̄;)ンッ??

・・・ということは、、私って単なる運動不足で体力がないから・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(|||▽||| )ガーン・・・・