笑顔で英語で子育て * キャラ弁* -1625ページ目

ホッと温泉☆大洗・潮騒の湯

先週は家族全員ウィルス感染し、ダウンしたけどみんな完治!(*・∀・)

今日はまたまた大洗に潮干狩りに行ってきました☆ ヽ(* ̄▽ ̄)

でもまた体調崩すと大変だから、今回はテント持参・・

これがあれば冷たい風が吹いても中で休めるから平気♪ (*゚ー^)/

結構禁止区域で潮干狩りしている人が多いんです ↓ ( ̄へ ̄井)
笑顔で英語で子育て * Happy life *-潮干狩り

そして今回はこれくらい☆ ヾ(゚ー゚ゞ)
笑顔で英語で子育て * Happy life *-はまぐり


午後2時を過ぎ、潮も結構満ちてきたから潮干狩りはこれで
おしまい☆

潮で全身ベタベタするから・・・

次はお決まりの温泉☆ ・・・(# ̄∇ ̄#)・・・

このすぐ近くにある潮騒の湯! ママのお気に入りの温泉施設です♪

休憩所が一番のオススメなんだけど・・・
外側は全面ガラス窓。海が一望できてすっごく素敵☆ (*´∇`*)

そしてゆーったりのんびりヽ(*´▽`)ノ ヽ(*´▽`)ノ ヽ(*´▽`)ノ ☆

・・・・・・・・・・・湯に浸かるヽ(*´▽`)ノ・・・・・

今日も気持ちよかった*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*





わが家は完璧朝型☆

あたなは朝型? 夜型? ブログネタ:あたなは朝型? 夜型? 参加中


わが家の子供達は2人揃って朝が早い! ∠( ̄◇ ̄)(`◇´)ゞハーイ!

2人共2才頃から5時起きを継続しているこのすごさ・・Ψ(`◇´)ψ(`∇´)ψ ウキョキョ

早起きして何をしているのかというと、、スカパーのアメリカ子供番組
(ニコロデオン)をずーっと見ているんです・・ ( ̄  ̄*)エイゴ バングミ デス・・

今のママはその早起きにはついていけない・・ ( ̄  ̄)・・・ムリ・・

まぁ、、英語アニメだし、、ヒアリングにいいよね・・・( ̄ー ̄;)
と思いながらいつも放っておく・・ (= ̄  ̄=) Zzzz・・・←ママ


そしてママの起床は7時前。。(*-ェ・)

でもたまに7時過ぎてしまうと・・

ママ→ Oo。。(_ _))) ヾ( ̄◇ ̄;) Mama! get up~!! ← 長男

長男が起こしてくれるからとてもらく☆  (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


その頃には子供達、、すっかり腹ペコ状態 (゚-゚;)
(たま~にお菓子がキッチンから消えているけど・・( ̄  ̄;)ヤラレタ・・)

急いで朝ごはんを作りはじめます。。。。 ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノ

**********************************************

こんなママも学生時代は毎朝5時起きだったなぁ☆ ('-'*)

天気の良い朝は外をお散歩☆

そして車が殆ど通らない朝の道路真ん中に大の字になり、、、
空を眺めていた・・・・ (* ̄。 ̄*)ウットリ

・・・・( ̄▽ ̄;) 今考えると、相当危ないことだった・・・




手作り幼稚園バック

次男は今年の4月から幼稚園生。

非常に甘えん坊の次男、いつもどこでもちょっとでもママが見えないと
とーーーーーーーっても不安。   ママ→ (;¬_¬)ヽ(-。-;)mama☆

いまだにグランマのお家に1人でお泊りできない。。。
こんなんで幼稚園に行けるのだろうか、、、  ・・・( ̄_ ̄ i)


それはさておき、、幼稚園入園前に通園バッグなどを準備しなくては
ならない・・・ ・・・( ̄. ̄;)メンドウダナ・・・

長男のときはこれら全部一生懸命作ったけど、、次男・・・~(=^--^)ウーン、、、
既製品でいいかぁ。。( ̄∇ ̄*)ゞ と100%作る気なんてなかった・・

そしてお店を回って安~い通園バッグを探し、、キョロ( ̄- ̄ )(  ̄- ̄)キョロ


・・・・しかしこれがまた見つからない・・・ o( _ _ )o ずぅぅぅぅん


もう探すのが面倒になってしまったママ、、結局生地を買って
作ってしまいました。。。。(かなり雑っぽいですが・・) (; ̄ー ̄川

笑顔で英語で子育て * Happy life *-通園バッグ
☆通園バッグ☆

キャラもの生地は高い! ので、、、無地のキルト&キャラ生地ちょこっと、
そして次男の好きなポッチャマのアップリケを作成。 (〃 ・・)ノ

それからその他の小物
(お弁当箱入れ、コップ入れ、ハブラシ入れ、ランチョンマット)
笑顔で英語で子育て * Happy life *-小物バッグ

でも・・体操服入れとシューズバッグだけは、、、長男の小学校用に作った
ものを次男にまわすことに。。。↓↓  ・・・・ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
笑顔で英語で子育て * Happy life *-シューズバッグ

これらは、、せっかく作ったのに、この長男、、、( ̄◇ ̄)ズボラ~

バッグを使わずそのままランドセルに押し込める・・Σ( ̄Д ̄;)ツクッタ イミナシ・・

でも今回はずぼら長男のおかげで、ちょっぴりバッグを作る手間が省けて
よかったかな。。。 長男→ (* ̄◇ ̄*)ヤクニ タッタ♪ ヾ( ̄  ̄*) コレダケネ・・・