笑顔で英語で子育て * キャラ弁* -1622ページ目

本日の夕ご飯 ( '∇')

昨日パパと長男は釣りに行って、稚鮎とはぜを釣ってきた (。・ω・。)♪

そして今日はみんなで高萩の山へふきのとう採りに ( ゚ー^)☆

更に先週潮干狩りでとった大量のはまぐりは冷凍保存中。。 (*^0゚)v

そんなわけで今日の夕飯は、これになりました☆ ↓ (*'-'*)

笑顔で英語で子育て * Happy life *-dinner

ちょっとメニュー的に偏りがあるように思えるが・・・ ( ̄  ̄;)

たまにはいいかな。。 ぼりゅーむはたっぷりでした☆ ( ̄  ̄*)




ランチは"はま寿司"

お寿司はにぎり寿司?チラシ寿司? ブログネタ:お寿司はにぎり寿司?チラシ寿司? 参加中


昨日は小学校の卒業式だったから、長男はお昼前に帰宅。

お昼は、グランマも含めてみんなで近くのはま寿司に行ってきた (゚ー゚*)♪

ここは結構常連! 1皿ほとんど100円で子供達の好きなメニューも
豊富だからかなりの頻度で行っています☆ (o ̄∀ ̄)ノ

でも食べ盛りの長男、放っておくと無理しながらでも15皿ほど
食べてしまう・・・   ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ・・・・・( ̄_ ̄|||)

小学2年生でこれはいくらなんでも食べすぎだぁ~  ( ̄Θ ̄;) ムゥー

ということで、、長男にはデザートまでいれて7皿まで。。。。
というルールを決めた☆      ||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||| ←長男

しかも長男の食べるネタは・・ 

エビ天・エビフライ・牛カルビ・ハンバーグなど油気たーっぷり
ものばかり・・・    ・・・( ̄▽ ̄;) フトリタイノ???


ママは寿司ネタではそんな油たっぷりのものは食べたくない・・・(・"・;)

お寿司といったらこれでしょう☆

ローストビーフ、たまご焼き、茹でエビ、ツナアボカド☆ (* ̄∇ ̄*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・邪道・・・・・・・( ̄  ̄;) ←グランマ

グランマは、、アマエビ・ホタテ・エンガワ・マグロ中心・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・アマリ スキジャナイ・・・・・・・・( ̄  ̄;) ← ママ


でもみなそれぞれの思いを抱きながら、、
        おいしそうにほおばるヾ(@⌒▽⌒@)ノ

そして最後、デザートにはチョコケーキ☆ ←これが一番無難 ъ( ゚ー^)

昨日も大満足のランチでした☆  ( = ̄+∇ ̄=) オイシカッタ♪




お弁当持って行きたい場所は。。

お弁当を持って家族で行きたい場所といえば?? ブログネタ:お弁当を持って家族で行きたい場所といえば?? 参加中


今日はすごく暖かかったな。。。 (* ̄。 ̄*)

こういう"春"を感じた時には山へピクニックが一番☆

おにぎりにサンドイッチ、玉子焼きに鳥唐揚げ・・・
たーくさん作ってリュックに詰めて・・・ (*≧∇≦)/

山へ行ったらさっそく、、、山菜取り開始~! * ̄▽)/

ちょうど今時期はふきのとうですね♪  ( ̄∇ ̄*)

なんかムズムズ、、行きたくなってきた・・・ ☆☆ (。ёё)。 ☆☆

そしてお昼近くになったら、小川の近くにシートを敷いて
お弁当タイム☆

小川のせせらぎ、小鳥のさえずりを聞きながら、みんなで食べる
お弁当は格別です! (*'∇')ウフフフフ

ママとパパがゆっくり食べる間、だいたい子供達はサッサと食べて
小川で水遊び。  ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ

わが家は毎年山へ行くとこんな感じ♪ ('-'*)

自然をたーっぷり満喫して、山菜もたくさんとって帰ります☆

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・