誇り高き遊び人魂の社会の窓 -139ページ目

やりましたね〜

~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート3 公開中!!~~




陸上400m障害(400mハードル)の為末大選手が3大会連続オリンピック出場!!

大阪国際陸上での惨敗、そして今年に入ってからの度重なる故障からの復活劇。

やってくれると思っていました、彼なら・・・

彼が初めて国際陸上で銅メダルを獲得した時はTVで見ていて本当に感動したのを覚えています。

Kayも高校時代彼と同じ400m障害の選手でした。

もちろん記録的には全然たいしたことはなかったから比べるまでもないのですが・・・

あの400mハードルという競技の苦しさと楽しさを知る者としてかってに連帯感を持っていたんですね。

彼が世界陸上で2度の銅メダル獲得という偉業を成し遂げたからこそ日本では一気にメジャーな種目にもなったし、やったこと無い人にも何となく苦しさとかも分かってもらえるようになりました。

ホントに苦しくてしんどい競技でしたね~(笑)

なんと言うか、彼の走りには夢があるんです。

なんとかしてくれそうな力強さと言うか、説得力と言うか・・・

そこが彼のカリスマ性なのかもしれません。

実際今回の予選では決勝進出8人の中で一番遅い予選通過タイムでした。

それに加えて今年に入ってからの怪我で、ハードリング練習を再開したのは今月に入ってから。

不安要素しか無い中で五輪参加標準記録A49秒20を突破する49秒17で走りきり見事優勝ですからね~

今回の北京オリンピックが彼にとって最後のオリンピックになるのではないかと思います。
(って、勝手に人の競技人生のことを決めつけて言うのもどうかと思うが・・・)

北京オリンピックで為末大選手が何かをやってくれそうで、今からすごく楽しみです。






~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート3 公開中!!~~

PINK LOOP

~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~




今日滋賀県在住のメージャーアーティストPINK LOOP にお会いしました。

今回で2回目なんだけど、全開は前作のアルバムタイミングでした。

今回はまたもやアルバムがリリースになったってことで番組に来てくれました。

で、Kayも聴かせていただきましたが、この「Smilez」っていうアルバムは凄いぞ!!

何が凄いって、それぞれの楽器はかなりタイトにそしてヘヴィーにPlayされてるのにすごいPOP感溢れるアルバムに仕上がっている。

これは彼らのメロディーメイカーとしてのセンスの光るところじゃないかと思う。

ドライブ中に聴くとかなりテンション上がると思うし、これから波乗りに行く時や冬にスノーボード行く時に聴くとかなりアガルことは間違い無しです。

是非一度聴いてみてください。





Smilez/PINKLOOP
¥2,800
Amazon.co.jp



~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~



にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

気がつけば・・・

~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~



6月も下旬ですよ~

困ったものです。。。。←何が困ってるのかよう分からん!!!

昨日は晴れていたので、蛍を見に京都の山の方へドライブ。

地元の人に聞いた話しによるとそこは蛍が沢山出るところで業者が掃除機で蛍を捕獲しにくることがあるそうです。

だから場所は敢えて詳しく書きません。

それにしても掃除機で捕獲ってむちゃくちゃしよる・・・

残念ながら写真を撮るにも蛍の光って小さな光りだし、フラッシュたくと意味が無いし・・・

写真は断念しました。

が、田んぼの上を優雅に飛び回る蛍達・・・幻想的でした。

昨日は星もよく見えて高いところを飛んでいる蛍の明かりを星と見間違えることも。。。



Kayは夏は海へ、そして冬は雪山へと遊びに行きますが、色んなところで素晴らしい景色に出会います。

そんな素晴らしい景色を見ると日本って美しい国だな~と感じるわけですよ。

だからこそこの美しい私たちの国を守りたい。などと偉そうにも思ってしまいます。

自分ができることを少しずつで良いからやっていかなきゃね。


~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~




にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

友達が・・・

今年の11月に結婚するという報告をしてきました。

昨晩その電話を切った時にはなんだか感慨深い物がありましたね~(笑)

で、Kayに音楽担当をお願いしたい!とのこと。。。。

実は昔彼に「僕が結婚する時はKayさん司会してくださいね!!」と言われたことがある。

Kayは結婚式の司会って実はすげぇ~苦手で・・・(笑)

なので「お前の結婚式でなんでオレが仕事せなあかんねん!金払ってでも座ってオレは飯を食うぞ!!」と宣言していたのです。

で、彼も考えたんでしょうね~なんとかKayに仕事をさせようと。。。。(笑)

音楽担当ですか~

打ち合わせはこれからなんでどんな選曲になるかは分からないんですが、今からちょっと気合いが入ってます。

で、この曲をどこかに入れたいな~と思っている曲がこれ!!↓↓↓↓↓↓↓↓



Marvin Gaye&Tammi Terrell"Aint No Mountain High Enough"

この曲も色んな人が歌っていますが、この二人のバージョンが個人的には一番好きです。

数年前に「タイタンズを忘れない」という映画がありましたが、その映画の劇中でも非常に印象的に使われていました。

歌詞の内容が分かっているとそのシーンがより深く胸に刻み込まれます。

気になる方は歌詞の内容を大雑把で良いから把握して映画も楽しんでみてください。

それにしてもめでたいな~

久しぶりに結婚式に出席するな~(笑)

~~ネットラジオ「社会の窓から」公開中!!~~

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

ネットラジオ「社会の窓から」

~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~


是非聞いてみてやってください!

若い衆が頑張っておりますんで!!

で、ご意見ご感想なんかもお寄せいただけると彼らの励みになると思います。

勿論厳しいご意見も大歓迎です。

なにとぞよろしくお願いします。



~~ネットラジオ「社会の窓から」第2回パート2 公開中!!~~



にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ