こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
来月にはいよいよ完成を迎える予定の新築中の我が家ですが、そろそろ本腰を入れて考えないといけないのが外構です。
土地が広いわりに建物自体が小さいので(←・・・)
庭はかなり広く取ることができます。
両隣の内、片方はお隣さんがフェンスを建てているので、
フェンスを建てるとしたらもう片方と後方ですね!
後ろのお宅はうちより少し位置が高いので大雨の時など水が流れてきそうで怖い
側溝もつけないといけません。
カーポートも2台分ほしい(自家用車と来客用、または実家の車を一台置くかも?)
コンクリートは駐車スペースだけでいいかな?
他は砂利にする?
犬走はつける?つけない?
ガーデニングする?
家庭菜園する?
いろいろ考えていますが、金額が未知すぎてどうしていいか分かりません
とりあえず、大工さんに相談したところ、
「カーポートはホームセンターが安いからそこで買った方がいい」
と言われたのですが、、、
カーポート施主支給?それともエクステリア全部をホームセンターに頼むの?
今度ちゃんと聞かなきゃ
せっかく新築したのだから外構もそれなりに整えたいですよね。
とりあえず最低でも、草むしりしなくていい状態にはしたいと考えています
はぁ~、お金が掛かる・・・
楽天でもカーポートが買える
きれいな玉砂利
新築記念に庭木も植えたい
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。