次男4歳のお誕生日*ケーキとピザにプチハプニングがありつつも | にこにこママの毎日 by funfun

にこにこママの毎日 by funfun

2011.7.5 ブログ開始
結婚式準備
/妊活記録
/妊婦生活
/育児
/おすすめ育児グッズ
/日々の出来事
/強迫性障害
のことなどをつらつらと。
(長男)2013.5生まれ(次男)2017.2生まれ
3学年差兄弟です☆

2月6日は次男 4歳のお誕生日でしたニコニコ

 

 

 

ササッとプレゼントの記録から・・・

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

・ゼットライザー用のメダルセット

・ガンマフューチャーのフィギュア

・絵本2冊(かたづけしないとどうなるの?

 おならしたのだぁれ?)

 

 

私の両親からは図書カード、

夫の両親からは現金を。

 

(次男が欲しいものが出てきたとき

 使わせていただこうニコ

 

 

 


弟がもらってたら自分も欲しくなるのが

「子供ごころ」だろう…ってことで

長男へも漫画を2冊。

 

 

(STAND BY ME と、

 吾峠呼世晴 短編集)

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

お昼はなにを食べたいかと聞いたら

「ハッピートット!」とのことで

ハッピーセットを…。





モス派の長男も、お誕生日の次男の意見を優先させてましたニコニコ

 

 

 


今日がお誕生日だと伝えると

パンケーキのプレゼントをいただきましたホットケーキ




 

 

 自分で塗りたがるお年ごろコッペパン







 

夜は、子供たちのご希望で

ピザパーティーでした。

 

 

浮かれた帽子を家族4人でかぶって。


 



長男は前歯が少しグラグラして痛いそうで

小さくカットしたのに


初めてのクリスピー生地が

かたい、かたいが過ぎる!

裏が焦げ過ぎなんです。



「乾パン食べてるみたい…。」と思わず呟いてしまった。

 

 次回からまたパン生地に戻そう。






 

次男は1枚だけ食べたあと

早くケーキが食べたくって

「ママ、もういっぱいいっぱいよね?」

(ピザはもうお腹いっぱいだよね?)

としきりに聞いてくる。

 

 

 


いやいや まだ食べたいし

ゆっくり食べさせてよと

生ビールも夫婦で2缶あけました。


実質、1人1缶…でかなり良い感じに仕上がる夫婦照れ

お酒かなり弱くなりました。。





 

 

ようやく、お誕生日ケーキおねがい

 

 


嬉しかったね、

もう、自分がお祝いされてるって

わかるもんねウインク

 

 

 


ムービーを撮るとき

「今日の主役は弟」とばかりに

うしろに回って歌ってあげていた長男です。

 

お兄ちゃんになったねぇ照れラブラブ

 




 

 




 

実はこのケーキ。。

 

 

 

 

全体的に、苺が左に寄って

クリームも若干、びちゃってなってるのが

おわかりいただけるでしょうか・・・?

 

 




 

ケーキ屋さんから持ち帰ったあと

冷蔵庫へ入れようとして、箱ごとやっちまいまして。2回。。

 

 

 


 あわてて、苺とクリームを戻しました。

 

 

 

夫は「そ、そんなん、わからへん!」と

フォローしてくれましたが

 

 

テーブルへ運ぶと 案の定、目ざとい長男が

 

 

 

かぶせ気味で否定しておきました。

 

 

 

肝心の次男は気付かずニコニコ

気付かないって時に幸せなことよね照れ

 

 

 

 

 

「何歳になりましたか〜?」に

「4歳!」と元気にご挨拶ハート

 

 

 

 

4歳になって嬉しい反面

 

「ねぇ、オレ、4歳になった?

 なった?

 なってないって!

 だってオレ、ほら、ちっちゃいでしょ?」

 

と、しきりに『オレちっちゃい』アピール。

 

 

 

何歳になっても可愛いから

安心して、でっかくなりなさいラブラブ