平均寿命は過去最高。しかし健康寿命は変わらない現状 | 葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

主に終活・お葬式・お墓・仏事・相続についての情報を発信いたします。高齢者のサポートが現代では求められる時代になりました。
終わるための活動ではなく「次世代への継承活動」を普及を行います。

寿命は過去最高になっている日本。

 

しかし「自立して健康に過ごしていくことができる健康寿命が延びているわけではありません」

 

認知症や介護になってから、お亡くなりになるまでに10年から15年掛かる現状。

 

生活費のことを含め、真剣考えなければならない現状があり「より一層事前終活の重要性」が増しています。政府の老後2,000万円問題もあり、自分のことは自分で守る意識を持つことが本当に大事です。

 

従来のように人と同じことをやっていては「答えは見出せない現状があります」

リンク:日本経済新聞:日本人の平均寿命過去最高更新

事前葬儀対策・終活相続対策事務所:クロノリンク