今年ももう終わりですね。
早かった。。。
年末年始の営業についてですが、
渋谷本店は年末年始休まず営業いたします。
八王子店は、3日からの営業になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
・さて、functionjunction渋谷本店・八王子両店では、
現在アークテリクス・フェアを開催しています。
すべてのarcteryx製品が10%off!
もともとがお値段張るものなので、
10%とはいえ、かなりお得です!
なかなかお安くなることが少ないアイテムなので、
チャンスですよー。
(もちろん、ファンクションジャンクションは正規取扱店 です)
早かった。。。
年末年始の営業についてですが、
渋谷本店は年末年始休まず営業いたします。
八王子店は、3日からの営業になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
・さて、functionjunction渋谷本店・八王子両店では、
現在アークテリクス・フェアを開催しています。
すべてのarcteryx製品が10%off!
もともとがお値段張るものなので、
10%とはいえ、かなりお得です!
なかなかお安くなることが少ないアイテムなので、
チャンスですよー。

(もちろん、ファンクションジャンクションは正規取扱店 です)
ここ最近でぐっと冷えましたね。。
段々と朝布団から出れなくなってきました。
そこで、今回は外でも中でも使える
冬仕度goodsを紹介します!
・まずは、ベリーラップ。
![]()
(heat plus multiラップ \998)
吸湿発熱をする素材で出来ています。
ネックウォーマーやキャップ、バラクラバなど
色々な使い方が出来るスグレモノ。
一度つけると手放せません。
なかでもオススメの使い方はハラマキです!
"冷え"は結構気がつかないうちに抱えているもの。
これをつけるだけで色々と改善します。
たとえば、寝るときつけると朝起きるのが楽になるそうですよ。
・そして、アウトドアで活用されているmont-bellのソックス。
![]()
(クリマプラス 200 ソックス フィット \2,100)
![]()
(着用イメージ)
高い保温性・伸縮性を持つクリマプラスで出来ています。
フットウォーマーの最高のインナーソックスとしてよく使われていますが、
普段使いやお家で使われている方も増えてます。
フラットシーマー処理がされているので、裏側も快適にはけます。
・新しい仲間が増えました。
マネ・キン君です。
(別の名前決めたんですが忘れました)
可動部分がたくさんあり、いろいろなポーズが可能です
これでより着用イメージがわかりやすく、
魅力を伝えやすくなりました。
彼が来てまだ日が浅いので、出入りの際に
人だと思ってかなりびっくりしている我々であります。
(入口にいるので、ふと、お客さんかな?とか思ってしまいます)
・ちなみに、彼が来ているmarmotのダウンは
通常のラインと違い、アパレルよりに作られた
アイテムになります。
丈が短めに作られており、全体的に
すっきりとしたシルエットになっています。
そして800フィルパワーのダウンを使用。
(通常550で高品質・高級と言われています)
とても着心地がいいですよ。
・そして、今治のタオルマフラーも再入荷です。
(今治タオルマフラー \1,050)
過去にGood Design 賞を受賞したタオルマフラー。
色合い・肌ざわりの良さだけでなく、
70gの軽さ、吸水性、紫外線を84~98%カットし、
コットンだからすぐに洗える、など充実たした機能面と
お手頃な値段で人気を得ています。
また、プレゼントとしても好評をいただいていますよ!
マネ・キン君です。

(別の名前決めたんですが忘れました)
可動部分がたくさんあり、いろいろなポーズが可能です
これでより着用イメージがわかりやすく、
魅力を伝えやすくなりました。
彼が来てまだ日が浅いので、出入りの際に
人だと思ってかなりびっくりしている我々であります。

(入口にいるので、ふと、お客さんかな?とか思ってしまいます)
・ちなみに、彼が来ているmarmotのダウンは
通常のラインと違い、アパレルよりに作られた
アイテムになります。
丈が短めに作られており、全体的に
すっきりとしたシルエットになっています。
そして800フィルパワーのダウンを使用。
(通常550で高品質・高級と言われています)
とても着心地がいいですよ。
・そして、今治のタオルマフラーも再入荷です。

(今治タオルマフラー \1,050)
過去にGood Design 賞を受賞したタオルマフラー。
色合い・肌ざわりの良さだけでなく、
70gの軽さ、吸水性、紫外線を84~98%カットし、
コットンだからすぐに洗える、など充実たした機能面と
お手頃な値段で人気を得ています。
また、プレゼントとしても好評をいただいていますよ!
ご紹介が少し遅れましたが、
manhattanportageより面白いアイテムが入ってきましたー。
イタリア生まれの玩具、RODYとのコラボアイテムです。
パターンの組み合わせもなかなかいい感じですよー。
(Manhattan Portage×Rody メッセンジャーバッグ ¥7,980)
フラップを開けるとRODYがのぞいています。
柄もよくみるとRODYのシルエットなんですよ。
(のぞいてますねー)
そして、一枚目の画像でもすでにのぞいていますが、
ロディもついてきます!
(マンハッタンポーテージのロゴ入り。かなーりレア!)
すでにロディストア(web)では売り切れの模様…。
お店に寄った際はぜひ手に取ってみてください。
お電話でのご注文もできますよー。
ちなみにこのロディ、すっごいいいにおいします。
manhattanportageより面白いアイテムが入ってきましたー。
イタリア生まれの玩具、RODYとのコラボアイテムです。
パターンの組み合わせもなかなかいい感じですよー。

(Manhattan Portage×Rody メッセンジャーバッグ ¥7,980)
フラップを開けるとRODYがのぞいています。
柄もよくみるとRODYのシルエットなんですよ。

(のぞいてますねー)
そして、一枚目の画像でもすでにのぞいていますが、
ロディもついてきます!

(マンハッタンポーテージのロゴ入り。かなーりレア!)
すでにロディストア(web)では売り切れの模様…。
お店に寄った際はぜひ手に取ってみてください。
お電話でのご注文もできますよー。
ちなみにこのロディ、すっごいいいにおいします。
phateeのムックが入ってきましたー。
フリーなので、貰いに来て下さいねー!
今回もかなりいい出来で、
見ているとついつい欲しくなっちゃいます。
写真も多めで見ていて飽きないです。
どこかのお家?で撮ってるんですが、
そこの写真がかなーりいい感じ、こんな家住みたいです。
物質的ではない、ゆたかな暮らし。
先日、そんなゆたかな暮らしを実現すべく、
これを購入いたしました。
銀杏の殻割、名づけて"ギンナンクン"と、
銀杏煎るやつ、なづけて"ぎんなん煎り"です。です。
これで銀杏を好きなだけ食べるのです。ゆたかな暮らしですね。
こんなステッカーも付いてきました。重要ですね。
ちなみにうちでは売ってないので悪しからず。
フリーなので、貰いに来て下さいねー!

今回もかなりいい出来で、
見ているとついつい欲しくなっちゃいます。

写真も多めで見ていて飽きないです。
どこかのお家?で撮ってるんですが、
そこの写真がかなーりいい感じ、こんな家住みたいです。
物質的ではない、ゆたかな暮らし。
先日、そんなゆたかな暮らしを実現すべく、
これを購入いたしました。

銀杏の殻割、名づけて"ギンナンクン"と、
銀杏煎るやつ、なづけて"ぎんなん煎り"です。です。
これで銀杏を好きなだけ食べるのです。ゆたかな暮らしですね。

こんなステッカーも付いてきました。重要ですね。
ちなみにうちでは売ってないので悪しからず。
・本格的に寒くなってきましたね。
僕もついにダウンを引っ張り出しました。
・そんな冬には足元から温めましょう、ということで(やや強引)
ソックスが結構多めに入荷してきました。
(solmate,rasoxなど入荷!)
お店を入ってすぐのところにかかってます。
切れていたrasoxも入りましたよー
詳細はまた紹介します!
・そして、そんな冬にはウールでしょう、ということで(強引)
HighLand2000のニットキャップのご紹介。
こちらは、アウトレット価格になります。
(Highland 2000 \5,040 → \3,990(税込))
創業100年以上の歴史を持つイギリスのニットメーカー
HighLand2000のニットキャップです。鍔付き。
なかなかこの形はめずらしいんではないでしょうか。
・ブログって意外とタイトル困りますよね。
面白みがないのでもうやめたんですが、
前は日付にしてました。
みなさん、タイトルどうやって決めてるんだろう。。。
僕もついにダウンを引っ張り出しました。
・そんな冬には足元から温めましょう、ということで(やや強引)
ソックスが結構多めに入荷してきました。

(solmate,rasoxなど入荷!)
お店を入ってすぐのところにかかってます。
切れていたrasoxも入りましたよー
詳細はまた紹介します!
・そして、そんな冬にはウールでしょう、ということで(強引)
HighLand2000のニットキャップのご紹介。
こちらは、アウトレット価格になります。

(Highland 2000 \5,040 → \3,990(税込))
創業100年以上の歴史を持つイギリスのニットメーカー
HighLand2000のニットキャップです。鍔付き。
なかなかこの形はめずらしいんではないでしょうか。
・ブログって意外とタイトル困りますよね。
面白みがないのでもうやめたんですが、
前は日付にしてました。
みなさん、タイトルどうやって決めてるんだろう。。。