めっきり寒くなってきました。
外に出かける用事も少ないので
バックオーダーを黙々と作っています。
今回ご紹介するのは
ペンケースの製作風景です
半年以上欠品したままでした。
底部・マチ・側面すべて別パーツです
6面構造の箱型にすることで
縫う手間がとても大変になるのですが
安定性のあるペンケースに仕上がります。
側面をぐるっと一周・・・長距離となりますが
アドレナリン分泌してソーイングハイの状態です
1枚目の写真と合わせて見て頂ければ分かると思いますが
”ファスナーを縫った革”と”側面の革”を縫ってます
ファスナーを直接側面に縫わずに仕立てる事で
ファスナーが一段潜るようになり
スライダやエレメントが出っ張らない構造になります。
オイルアップと撥水スプレーも施し完成です。
ケース梱包もオリジナルです。
マチの両脇が立つ事で抜群の安定感↓
必要最低限のスリムサイズですが
新品の鉛筆にキャップを付けられる長さがあります。
ご自分用はもちろん、
ご入学、ご進学、ご就職の祝いにもいかがでしょうか?
少しお時間を頂きますが
刻印による名入れやメッセージも無料です
Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中 ラクマ出品中
セミオーダーもやってます!