2016.1.23食事療法の数字が好きになるセミナーin両国 | 管理栄養士 はぎのゆうこ 「食」で楽しくしあわせに♪

管理栄養士 はぎのゆうこ 「食」で楽しくしあわせに♪

管理栄養士国家試験合格を目指す受験生の方へ
知識維持を頑張る管理栄養士の方へ

健康で元氣、そしてキレイでいたい方へ

スポーツをしている、またはスポーツをしている方をサポートしている方へ

「食」で楽しく幸せに♪をお伝えします!!

こんにちは雪の結晶

管理栄養士&ファンスタディ講師はぎのゆうこですハート

今日は「食事療法の数字が好きになるセミナー」でした音符




食事療法の数字を好きになるコツ

キラキラ「普通の人の数字を覚える」キラキラ


ここがとっても大切な部分なので、まずは皆さんにペアになってここをしっかり暗記をしていただきましたガッツ





「普通の人の数字」がしっかり暗記できたら次に疾病別の食事療法の数字「普通の人の数字」と比べてどうなのかをお伝えしますぐぅ~。

そして実際に計算もしながら食事療法の数字考えて解き、答えを導きだしていただきました算数

普段、電卓、スマホにお任せの方がほとんどなので意外に計算が難しく時間かかってしまう事を皆さん、感じていただけたと思います汗汗

何度も計算していただいて今日1日でかなり思い出し、慣れたはずピース


そして、午後のテストがはじまる前に~

楽しいお弁当の時間ですお弁当



お一人お一人から自己紹介や近況をお伝えしていただきました好
また、アンバサダーさとこさんや昨年受験した方から
試験当日の会場のこと
各会場のトイレ事情など
セミナーならではの情報交換もたっぷりできましたバンザイ


心もお腹も満たされた後はいよいよテストですテスト




今日の1位は~



まちゃさーーーん
なんと!堂々の星満点星です!

早起きプロのまちゃさん、努力の成果がしっかり出ましたね!
この勢いで本番まで突き進みましょうねガッツ

その後はテストの解説を1問1問皆さんにはじめに覚えた「普通の人の数字」をお答えいただきながら進めていきましたハート


最後は音符質問タイム音符

順子先生、アンバサダーさとこさんもサポートありがとうございました感シャ





食事療法セミナーで学んだことは国家試験はもちろん管理栄養士として活躍する際にとっても使える内容です好

今回学んだことを模試、自分専用問題、そして本番にしっかり活かしていただき、合格後は管理栄養士としてドンドン活用してくださいねあげ


明日はキラキラ「検査値・診断基準セミナー」キラキラ
ご参加される皆様、よろしくお願いいたします音符

線線線線線線線線線線線線線線線

 ■2ヶ月前の今から合格を目指す方のための

【40名限定:短期集中超ビシバシコース!!】
http://eiyousi.net/?p=9698


1月からの怒涛のセミナー日程は、こちら♪
(ただしセミナーは笑えるほど楽しいです!)

●食事療法の数字が好きになるセミナー
1月23日・はぎの担当・40名限定(東京都・両国)

●検査値、診断基準の数字が好きになるセミナー
1月24日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●応用力試験が好きになるセミナー
1月30日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●栄養教育論が好きになるセミナー
1月31日・はぎの担当・40名限定(東京都・両国)

●計算問題が好きになるセミナー
2月6日・はぎの担当・40名限定(東京都・両国)

●法律系問題を得意にするセミナー
2月7日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)


四葉セミナー日程の詳細はこちら矢印
http://eiyousi.net/?p=8834

四葉各セミナーのお申込はこちら矢印
http://eiyousi.net/price/

線線線線線線線線線線線線線線線


週末ご参加の皆様にお会いできること楽しみにしています