ネットで見た記事です。

----------------------------------------------------------------------------------------

エンジンブレーキはフットブレーキより緩やかな減速ができ、下り坂や高速道路、信号前でもよく使われます。

しかしブレーキランプが点灯せず、減速に気づきにくいため、使いすぎると後続車に「うざい」と嫌がられることもあるようです。

---------------------------------------------------------------------------------------

 

 

この記事についてのコメントの多くが「まわりを見てない」とか「車間距離が狭い」など、うざいと言う側に対して否定的なものでした。

 

ただ、記事の続きがあります。

---------------------------------------------------------------------------------------

エンジンブレーキのかけ方は、以下の2通りです。 

①走行中にアクセルペダルを離す 

②走行中にアクセルペダルを離してシフトダウン

---------------------------------------------------------------------------------------

 

①は普通の運転なので、問題になるとすれば②だと思うのですね。

 

状況にもよりますが、特にマニュアル車で低速ギアに入れていくとかなり減速します。(うまくやらないとギクシャクするが)

アクセルから足を離して自然に減速するのとは、わけが違うのですね。

 

 

はるか昔、仕事でクルマを運転していた際、前を走っていたトラックのブレーキランプが点灯していないのに一気に車間が詰まって、慌ててブレーキを踏んだことがあります。

 

故障でブレーキランプが点灯しないのか?と思ったら、その後は普通にランプが点いていたので、がっつりシフトダウンしたらしい。

(排気ブレーキは、それほど強くない)

 

交通量が多い道なので、車間をすごく広く取るわけにもいかないし、相手がトラックだから1台前も見えません。

 

正直、「混んでる道ではやめてくれないかなー」と思ったことがあります。

 

 

コメントの中でも、同じようなことを書いている人がいました。

---------------------------------------------------------------------------------------

アクセル離して緩やかに自然に減速することまでエンブレ効かしているとか言い出したら、皆しょっちゅう使っているのでは。 それをウザいと感じるのは煽り気味の車間距離を取るからだね。 

MT車が主流だった頃から乗っている身としては、あえてエンブレ効かすというとギアを落とすイメージ。

---------------------------------------------------------------------------------------