年越しそばの予約 | フモフモさんのひとりごと!

フモフモさんのひとりごと!

フモフモさんによるひとりごとブログ。
日々いろんなことがあるね。
楽しいことはもちろん、辛いこともある。
でもそれが人生なのだ☆

今年の年末は札幌の義実家には帰らず

家族三人で過ごすことになりました門松

そうなると大変なのが年末年始のご飯おせち

義実家は大晦日からご馳走が並ぶので

我が家でも早々に会議です(笑)

・海鮮は市場で調達しようか

・年越しそばはどこで買おうか〜

・ケンタッキー食べたいね

・ピザもいいね

・おせちは特に食べたくないよね、でも焼豚は食べたいね

・お雑煮って具は何を入れるんだっけ

・お餅つきたいね

・3日は娘ちゃん2歳の誕生日だよ〜


考えただけで頭痛くなりそうショボーンもやもや

ですが、とりあえず今から準備できることを!

まずは年越しそばを買うため

高評価のお蕎麦屋さんへ食べに行きました〜爆笑

海老のかき揚げと野菜天ぷらの盛り合わせニコニコ

衣が軽くてさっくさくグリーンハーツ

お蕎麦は田舎蕎麦のように少し太め!

(※右は田舎蕎麦です)

喉越しよくつるつるっと食べるつもりだったので予想外でしたが

弾力のある麺、これはこれで悪くないOK

噛めば噛むほど蕎麦の味がする!

蕎麦つゆは出汁が効いていて美味しいキラキラ

温かい蕎麦の方が美味しくいただけるかな音符

ちょうど娘ちゃんが寝ていてくれたので

旦那さんと並んで座って狭かったけど(笑)

ゆっくり食べれて大満足!!

そして年越しそばの予約完了グッ

お会計時、『天かす、ご自由にどうぞ』と。

遠慮なく4袋いただいて帰りました〜ウインク

大量にいただいた天かすは油を切って冷凍庫へ!

麺類をよく食べるのでとても助かりまーす拍手

さてお次は海鮮を調達する市場探しですうずまき