休みの時にネタがあって助かります。

しかし米タンPFはもう撮れないのかなぁ。

 

ゆっくり来たので何カットも撮影したせいか、本命カットの切り位置が…
そもそも1スパンちょいでるぐらいの編成なのでしょうがない。

曇ってがっかりしたが、まさか翌日の復路が雨とは…

 

なかなかこの場所を晴れで撮らせてくれません。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

薄晴れの多摩川にて

 

曇ってるような薄晴れのような微妙な天気

前日裏かぶられてるので今日はこっち側でもろ被り対策。

いつまでEF65で撮れるのか?これが最後の可能性もあり…

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

久々の大宮の無料イベントへ行ってみましたが、ニュースにもなるぐらいひどいことに…

私は列の後方にいたので、道路をまたいで乱入する人たちが見えました。

 

久々にからし扉に会えたので、まあ良かったのかな。

 

夕方多摩川へ

なんとか裏被りしないカットも撮れましたが

 

もろに裏被り…

いままでこんなこと一度もないのに。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

米タンなぜ、火水PFだったのに…

本当にもうPF最後かもしれません。

 

久々の向こう岸でしたが、曇りなのでいまいち

4両でEF64は珍しい。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

毎週木曜日に何かしら撮るものがあってラッキーです。

GV-E197を多摩川で3回撮ってきました。

 

1回目

まずはサイド狙い

 

2回目

広角気味で

 

3回目

ラストは望遠気味で

 

 

人気がないのか、ほとんど撮影者はおらず…

まあELの天敵ですからね。しかし、単キヤよりは好みです。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

この週は全日PFとは羨ましい限りです。

私もなんとか1日だけ。

 

往路

 

復路

ここでの撮影は数年ぶり。

望遠で撮るのもありだし、思いっきり引くのもありかと。

曇ったらまたチャレンジしたい。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

最近の米タンPF三昧かい…

当初の私の予想通り暑い夏まで毎回PFでしょうかね。

頼むから途中で桃太郎挟まないで!

 

OM出場

かろうじて撮れました。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

運動がてら多摩川へ

 

特急鎌倉号

 

大当たり!偶然ピンク来たので、30分折り返し待ち

 

曇ったのでここで撮れた

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

勤務体系が変わり木曜のみしか撮影できなくなったのですが、

昨日一昨日と米タンPFで今日だけ桃とは残念…

せっかくなので往路のみ撮影。

 

最近ずっとサイドでしか撮ってなかったので新鮮。

しかし、普電被り5秒しか余裕がなかったのでPFだったら気が気でなかった…

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

ちょうどよいタイミングで休みで良かった。

待っている間そこそこ雨で辛いけど、よいものが撮れました。

 

水色の車体にEF64が似合います。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。