おはようございます🌺

朝から雨の大阪です雨

先日の雨の日。。。

ツルッキラキラと滑って転けそうになったので

今日は気を付けないと〜〜あせるあせるあせる

と思う 倉石です爆笑



 

では今日のテーマに移りたいと思いますラブラブ

今日のテーマはビジネスをはじめた時の

クローバーお金の使い方クローバーについて

書きたいと思います照れ

皆さんはビジネスを行う時にまずお金を

使うことばかりを考えてません

か???

 

例えば、マッサージ店を経営しようと

思ったときに

ベッドを買わなければ。

とって思ったり。。。

ベッドがないとマッサージ店が

出来ないとか考えてしまいますが。。。


でもお客様の立場で考えたら

どうでしょうか???

ベッドがあるからそのお店を

選んでいますか。。。!?

 

そんなことはないですよね(^-^;

 

疲れた身体を癒したり凝りが改善されたら

ベッドがなくても問題ありません(^^♪

見た目が気になるなら照明を

落としたり音楽を流したり

してリラックス出来る雰囲気にしていれば

床に柔らかい敷物を敷いた上で

マッサージしても南国風の本格的な

マッサージに感じたりしますピンクハート

 

ビジネスをはじめる時に物にお金を

使うのは誰にでも出来ます。

 

でも。。。

 

それがお客様が得たい結果に直結しているか

どうかを考えることが大切です(^^)/

 

一番分かりやすい例を挙げると、

iphoneはマニュアル(取扱説明書)

冊子がありませんあせる

電気製品にしても電話にしても

今までの常識から言うと

考えられない事なのですが。。。

 

お客様が望んでいることはiphoneを

使った楽しいライフスタイルですドキドキ

 

iphoneの説明書を箱の中に入れるとなると

凄く膨大な量になってしまいます(◎_◎;)

その資料を入れるとなると

箱のサイズは大きくなるしあせる

印刷コストも掛かるしあせる

資源節約にもならないしあせる

マイナス要素がタップリですガーン

 

またスマートなパッケージでなくな

ったら開ける時に味わう嬉しさや

ドキドキ感も半減しそうな気がしま

ハートブレイクあせる

 

そして、この説明書を無くすだけで

どれだけのコスト削減に

なるかという事です。

このコストを更にもっと他に使うことで

お客様の願望をより加速することも

出来たりしますラブラブ

 

私が行っているコンサルティングというのは

9割以上が粗利です。


ただその粗利を全てを個人的な趣味に

使ってしまってはお客様の願望を

加速させることは出来ません(>_<)

 

では何に使ってるかと言うと

私は自分の本業のスキルの向上に

使っていますニコニコ

人はスキルアップをやめてしまうと

古い固定概念に支配されてしまいますあせる

その先は衰退しかありません(>_<)

 

なので私は常に情報収集をして活

性化させるために自己投資を行って

います(^.^)

これは私だけでなく成功されてる方

は自己投資を行って古い固定概念を

上書きしています。

 

例えばキャッチコピー一つ作るのにも

ヒットしたキャッチコピーには

作り方の基本があります。

何を入れると良いのか。。。

それを学ばずして自分の感覚で

人に伝えるのはお金を頂けるレベル

のものではありませ(>_<)

教えるためには自分も常にスキルア

ップしていく必要があります(^.^)

 

みんな使えるお金には限界があります。

そのお金の使い方によって、

どんどん増やすことも

出来るし無駄になることもあります。

 

皆さんは目の前にあるお金を

どんな風に使いますか??

 

それは今あるお金を増やすことに

使ってますか?

 

もし今あるお金を自己投資に

使っていなければ

そのお金が増えることはありません(>_<)

 

皆さんの時間・知識・経験・スキル・

信頼・実績など。。。

数あるリソースに比べると、

お金は価値がもっとも低い存在なのです。

これが分かるとお金を得ることは

難しくないのです。

自己投資をしてお金より高い価値のものを

提供すれば自然とお金は入ってきます。

相手にとって価値がないものを

差し出すのではなく、

相手が感じる価値を知ることが

大切です(#^.^#)ピンクハート

 

               (相田みつを さんの詩)


最後まで読んでいただいて

ありがとうございます照れ