こんばんは!

文月です。

 

と言うことで、12/16〜20の五日間本当にありがとうございました!

皆さんのいいねのおかげで挫折することなく五日間やり切ることができました!

 

と言うことで、文月が今年以降本校スクーリングにいかれる生徒様に向けて、文月がスクーリング行く前に知っておきたかったことやお得な情報をお伝えいたしますので、ぜひ最後までお付き合いください!

 

今回の内容は以下のとおりです!

  1. 本校スクーリングとは?
  2. 授業内容
  3. 持ち物
  4. 食事
  5. ホテルと自由時間
  6. お得情報
  7. まとめ

さて!本題に入る前に、N高生の日常が気になるという方はいいね、フォロー、コメントお願いします!

※この記事は2022/12/16〜20に実施された沖縄本校スクーリングの情報です。

 

 

1.本校スクーリングとは?

まず初めに、本校スクーリングについて説明をしようと思います。

本校スクーリングとは、各拠点で勉強を行う"スクーリング"とは全くの別物です。

本校スクーリングはN/S高それぞれ沖縄、茨城に泊まりがけで勉強をしに行くスクーリングのことを指します。

 

普通のスクーリングとの違いはそれだけではありません。

普通のスクーリングと異なる点はもう一つ、それは期間の長さです。

 

各拠点でのスクーリングは二日ほどで終了ですが、本校スクーリングは五日あります。

 

本校スクーリングは何か事情がある場合を除いて2年生で必ず参加しなければなりませんので、本校スクーリング不安だ。と言う方はぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

2.授業内容

次に授業内容についてですが、あまり深く考えるような授業はない印象です。

結構頭使いそうな数学もとある数学的ゲームの検証実験でした。

他の授業も屋上に出てみたり、先生の話を聞いてメモするなど、普通の授業のようなものもありました。

ここで注意なんですが、教科書はどうしても持っていきたい!と言う方を除いて必要ありません。

授業は先生のようしてくれたプリントを使って進めますので、重たい思いをしてわざわざ持ってくる必要はありません。

とまぁ割と楽と言ってしまうと怒られそうですが、どれもそれなりに楽しい授業でしたね!

 

 

3.持ち物

さて、持ち物です。

持ち物ですと言ってもそれは本校スクーリングに向かう際指示があるのでそれに従って欲しいものですが、文月の場合の話をします。

文月は最初から本校スクーリングは日記のような感覚でブログを更新していきたいと考えていましたからパソコンを持ってきたわけなんですが、基本的には必要ないです。

なぜってめちゃくちゃ場所取るし重いんですよね、パソコン。

てことでノートパソコンを持っていくことはあまりおすすめはしません。(持っていきたかったら持って行ってもいいよ)

あとは場所を取らない暇つぶしは絶対に必要です。

 

これだけは確実に言えますが、めちゃくちゃ暇な時間が多いです。

バスなりホテルなり休憩時間なり。

携帯だけで数時間くらい余裕と言う方は心配入りませんが、スマホだけじゃちょっと辛い!と言う方はゲーム機か何か持っていくことをお勧めします。

文月の場合は休憩時間はブログの執筆や小説執筆、落書きなどで時間を潰していました。

本当に暇な時間が多いですからね。

文月なんて休憩時間絵を描き過ぎて画力アップにつながったような気がしますよ。

なので、皆さんも暇つぶしは持っていきましょう。

 

 

4.食事

さて、食事についてです。

これは文月が本校スクーリングの前に個人的に不安に思っていたことですので、同じ思いをする人を一人でも減らすために共有します!

文月はこう見えて?結構な少食です。

水だけでも生きていける気がします・・・

 

 

まず、朝食、夕食はホテルで食事でした。

内容はビュッフェ形式で食べれる分だけ取って食べると言うものでした。

これなら少食な文月でも大丈夫でした。

 

さて、問題は昼食です。

昼食は教室でお弁当を食べます。

コンビニ弁当みたいなもんですね。

そこそこ量がありますし、中身もお肉やハンバーグなど結構重めなものが多かった印象です。

好物だしお腹空いてるよ〜って方は心配ないですが、文月のように残してしまいそう。って方は結構不安要素な気がします。

 

結論から書くと、先生方は食べ残しに寛容でした。

残飯用のゴミ箱を用意してくれましたし、言ってしまえば残している人も結構います。

なので無理して全て食べようとせず、自分のお腹と相談しながら食べてください!

 

 

5.ホテルと自由時間

次はホテル、自由時間についてです。

ホテルについてですが、スクーリング中に使われるホテルは主に二つのようです。

どちらについても過ごし方や食事については同じのようです。(出てくる食事が違うそう)

今回文月の止まったホテルは品数が多かったようですね(やっふい!)

 

そして部屋についてですが、一部屋3〜4人で過ごすことになります。

文月の部屋は3人部屋でしたね。

入って感じたのは正面に大きな窓があったことですね。朝は真正面から日の出を拝むことができました。

部屋の電気いらないくらいには眩しかったですね。

 

部屋はベット3台、ユニットバス、テレビもあり、その他アメニティもちょこちょこ。と言った感じでした。

まぁ一般のお客様も泊まられているホテルとのことなので、対応も一般で宿泊した時と同じ感じでしたね。

(部屋の掃除とかシーツを変えてもらえたりなど)

 

さて、ホテル内の説明と同時に、自由時間の過ごし方も書きます。

自由時間は基本的に夕食の後1時間くらいですね。

夕食会場で他の部屋の友達と話すもよし、部屋でのんびりするのもいいでしょう。

僕の場合ですが、ホテル一階の売店によく行ってました。

 

ホテルの一階には一般の方も使う売店があります。

内容はお土産から飲み物、おやつ、カップラーメンやらインスタント食など、小さいながらも変わった品揃えでしたね。

順ぐり回っても飽きませんでしたし、値段もそれなりなので飲み物を買って帰るのもいいでしょう。

 

ここで注意ですが、自由時間中に他の部屋に行くことは禁止されていました。

そして、ベランダに出るのも禁止です。

部屋はおそらく4階以上になると思うのですが、(文月が泊まった時はそうでした)普通に高いですからね。

 

 

6.お得情報

さて、本校スクーリングに行った先輩からのお得情報です!

まずは、何度も言うようですが、暇つぶしを用意しましょう!

本当に時間があります。

頑張ればポケモン殿堂入りできるくらいの時間があります。

なので、できるだけ長く続けられる暇つぶしを用意しましょう。

 

まだあります。

二つ目は荷物はわかりやすく詰めることです。

当然ちゃ当然ですが、これが本当に大事です。

移動が長い割に、合間合間の移動時間はそこそこ短いんですね。(バスに乗り込む時間とか)

と言うわけで、校内履きは取りやすく。

筆記用具などもすぐ取ってしまえるようにするといいと思います。

 

まだまだあります。

三つ目はしっかり寝ることです。

これも当然ちゃ当然ですが、本校スクーリングはめちゃくちゃ疲れます。

ウトウトして目を閉じた次の瞬間は朝です。

夢を見る元気さえありませんでしたね。

それにこの記事は帰ってから書いているわけなんですが、全身が筋肉痛で悲鳴をあげています。(クリスマス前にこれはキチィ)

ゆっくり湯船に浸かることは難しいと思いますが、しっかり早めに寝て、できるだけ疲労をとっておくことをお勧めします。

 

そして最後。

四つ目は隣の人や趣味の合う友達としっかりしゃべっておくことです。

実体験だから言えますが、もっと早くしゃべっておけばよかったと言う人が少なからず存在します。

正直に言いますが、三日目まではすんなり馴染むと言うのは難しいと思います。

四日目から仲のいい人ができたり、楽しくなってきたりするものです。

皆さんには後二日しか喋れないみたいな事態はできる限り避けて欲しいので、気になる人には積極的に話しかけておくといいと思います!

 

 

7.まとめ

いやぁ。どうにか間に合いましたね。

帰ってきたのが20時過ぎ。

それからご飯を食べてお風呂に入って。21時過ぎ。

予告していた23時までに投稿できるか心配でしたが、どうにか書き上がりました。

色々書きましたが、結局言いたいのは本校スクーリングは楽しい!と言うことだけです。

様々なルールや規則はありましたが、どれも僕たちにできるだけ楽しい思いをして帰ってもらう。という運営である先生方の努力の賜物です。

僕たちはスクーリングで何か一つ学んで、家に持って帰ればそれでいいのです。

ちなみに文月の話ですが、授業を担当してくださる先生がいるわけなのですが、倫理の先生の授業がとても楽しかったですね。

地理も担当してもらったのですが、『考える』ということが多く、楽しく頭を使い続けた印象でした!

 

さて、この記事が終わるとまた不定期な更新になると思いますが、ブログは!やめないので!ぜひフォローお願いします。

ではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら〜〜(*´▽`)ノノ