お遍路 準備編(2) | リァンサンフーのつぶやき

リァンサンフーのつぶやき

趣味や身の回りの独り言

参考文献は、市の図書館で四国お遍路に関する情報誌や文献を物色しまくり、目にとまった雑誌は、

 昭文社 まっぷるマガジン

 四国八十八か所 お遍路の旅

 2021年10月1日発行


 サブタイトル

 楽しくお参り♪

 お遍路のススメ


公共の物なので、Amazonで2023年夏に購入、発行から2年近く経過していましたが改版はなかった


格好から入って盛り上がっていくたちなので、1年(小遣いの範囲)以上かけ、まずはお遍路スタイルに、

購入先は

 楽天市場のショップ

 伊予鉄てくてくおへんろさん

 で色々と購入

商品名は

1 四国八十八か所用輪袈裟

2 四国八十八か所用白衣(背文字入り)袖なし

3 四国八十八か所用菅笠(竹笠とワンタッチあご紐のセット)

4 ヒノキの木で作られた美しく丈夫な金剛杖

5 金剛杖袋(唐草菊柄)

6 四国八十八か所霊場参り巡拝さんや袋(エコタイブ)防水加工

後日、妻のさんや袋を追加購入したら中仕切りがさらに使いやすく進化

7 四国八十八か所用お賽銭袋


参拝アイテムの購入先も

 楽天市場のショップ

 伊予鉄てくてくおへんろさん

 で色々と購入

商品名は

1 四国八十八か所用納札(100枚綴り)

2 経行本(四国遍路百観音の勤行次第)

3 ソフトな香りの線香「花すみれ」

不足したので現地販売所で同じ線香を購入しましたが高かった

4 明王ろうそくKダルマ

(短いタイブ)200本入り


納経帳の購入先は

 楽天市場のショップ

 御朱印帳の高野山法徳堂 

 で購入


商品名は

四国霊場八十八ケ所 納経御影帳

金襴松竹梅 カバー付


御影も御朱印と一緒に保管できるタイプなので、取り扱いが楽とのうたい文句


投資費用の問題もあり

持鈴の購入はさすがにパス

念珠は数珠(代用)


南無大師遍照金剛