フォー屋さんの電線 | お気楽ふ~みん in ハノイ

お気楽ふ~みん in ハノイ

OVER40にして初めての海外生活!
英語もろくにしゃべれないのに大丈夫なのか?!
・・・・
ベトナム★ハノイでそれなりに楽しく暮らしていたのに
たった10ヶ月で帰国の辞令が!!

ホテル(アパートメント)
の近くのフォー屋さん
メニューと値段が書かれた
大きい看板が出てるので
わかりやすいし明朗会計音譜
フォー3万₫也
ここのアパートの外国人が
来るだろうからおじさんは
慣れていて
アタシの拙いベト語も
ちゃんと聞き取ってくれます。

店内から外を見た様子
入口ドアどころか壁もナシ
電柱だか家の柱だかわからない
何かに電線がからみまくり
というローカルではよく
見かける景色です。
その脇のフライパンで
フォーサオ(フォー炒め)や
コムチェン(チャーハン)を
作るみたいだけど…
電線が燃えるかもとかは
考えないんだよねーべーっだ!


この光景
ホーチミンではあんまり
見かけない気がする。
1区しか行動してないから
かもしれないけどね。