滞っていた物事が、動き出すタイミング | 流産の悲しみを アートで解きほぐす

流産の悲しみを アートで解きほぐす

流産経験のある公認心理師、アートワーク・セラピストの名田文子です。
流産の経験は、理解してもらいにくいものです。
今も心の傷が痛むのに、誰にも話せない。
そんなあなたに寄り添いたいと思います。

こんにちは。

アートワーク・セラピストの なだふみこ です。

流産、死産、新生児死などで赤ちゃんを亡くされた方の

サポートをさせて頂いています。

 

 

難攻不落に見えた障壁が

小さな穴が開いたことをきっかけにして一気に崩れる

 

そんなことが歴史とか、人生にはあると思うんです。

 

鮮烈に思い出されるのは

1989年にベルリンの壁が崩壊したこと。

あの光景をTVニュースで見たときは感動したなあ・・・。

 

 

 

 

今回は

まあ、そんな歴史的大事件とまではいかないんだけど、

 

私にとっての障壁、

滞っていたことについて のお話です。

 

 

私は今、カナダ・アートセラピスト協会の認定校、

JIPATT で学んでいます。

 

 

認定アートワークセラピストの資格は持っているのですけど

 

 

「もっとシビアなケースにも対応できる力量を持ったセラピストになりたい」という思いで

アートセラピー先進国の厳しい基準にのっとった、

このスクールで学んでいるところです。

 

JIPATTについてはこちら↓

 

 

 

滞っていたことというのは、

このJIPATTのアートセラピー実習です。

 

 

コロナ禍のため

これまで実施していた施設での実習は無期限休止となり

 

新規実習先も見つからない!

という、非常に困った事態になっていました。

 

 

絶望的な気持ちになっていたのですが

4つの施設が連絡をくださって

実習を受け入れてくださるということになりました。

 

 

本当にありがたいです!

 

 

 

 

義務付けられている実習は

残り約200時間。

 

 

連絡をくださった施設でアートセラピー・プログラムを実施できるのは

月に1回か2回程度なので、

 

正直、まだまだ時間は足りませんが・・・

 

2020年2月以降、ゼロだったことを考えると

本当に大きな前進です。

 

 

 

物事が動くときというのは

小さな流れが一気に大きな動きを導いていく

そんな力があると思うんです。

 

「壁が崩壊するとき」が、今なのか、もっと先なのか

それはわかりませんが

 

 

今このときの小さな一歩が

「そのとき」につながっていることを信じて

 

できることに、ひとつひとつ取り組んでいこう と思います。