こんにちはニコニコ

この時期になると我が家のお庭では

さくらんぼジューンベリーさくらんぼ

が実ります



北アメリカ原産の落葉樹木で

6月に実がなることから

June berry というそうです



我が家の木は6月になる前に

赤く色づきだしたので早速収穫しました!


本当はもう少し

赤黒く熟してから収穫した方が

甘くて美味しいのですが…


このまま放置しておくと

鳥さんに食べられてしまうのですあせる


食べられるだけなら問題無いのですが

その後、赤紫色のフンを沢山するので

かなりご近所迷惑になることが

判明しまして…滝汗あせるあせる


色づき始めたら


即収穫‼️


する事にしたのです






さくらんぼさくらんぼいっぱい採れましたさくらんぼさくらんぼ




そのまま食べても甘くて美味しいのですが


あまり甘くない若い実も混ざっていますし


何より多すぎて食べきれないあせるので


ジャムにする事にしましたニコニコ音譜




まずは枝と実を分け


傷んだ実や、若すぎる実を


選別です音譜




よく洗ったら

鍋に入れお砂糖をまぶして
しばらく(30分〜1時間くらい)
置いておきます

ジャム作りには全体の50%のお砂糖が入ると
瓶詰めをして長期保存できますが

家庭消費用なので20%程にしましたひらめき電球

この糖度ですとあまり保存がききませんが
小分けにして冷凍もできますし
お砂糖は控えめにニコニコ

今回は全量が900g程あったので
てんさいグラニュー糖を200g
使用しましたラブラブ



浸透圧で水分が出てきましたアップ


その後お酢を入れて

強火でグツグツ煮ますメラメラ


レモンが無かったので

りんご酢を大さじ2加えます



みるみる水分が出てきます



10分ほど煮込んだら

こんな感じになりました





さらに煮込んで

トロッとしたら完成ですお願い


液状の部分をスプーンですくって

水の入ったコップに落としたとき

崩れずにコップの底に落ちたらOKですラブラブ



さくらんぼつぶつぶジャムになりました〜さくらんぼ






ペースト状のジャムも作りたかったので

半量を別容器に移して

ブレンダーでつぶします音譜




タネがいっぱい出てきました!



こどもたちには

このタネが食べづらそうなので

裏ごししてみたら




こんな感じになりましたアップ


こちらの方がこどもには

食べやすいようそうでしたウインク


お砂糖控えめにしましたが


それでも充分甘い!


と感じる位の甘味はあったので

長期保存が目的でなければ

これで良い気がしますラブラブ



それにしても
今回たった1本の木からベリーを摘んで
ジャムを作ったわけですが

実際はなかなか大変な作業でしたあせる

一度に全て熟してくれるわけではないので

熟した実から順番に

2週間ほど
毎日ベリーを摘み続けていました笑い泣き


上を見上げての作業になるので
肩や腕も辛いですしあせる



話は逸れますが
ベリーを摘みながら、つい
ワインロゼワインの事を考えてしまいました

巷で売られている美味しいワインは
生産者の方が
丹精込めて育てたブドウを

熟したものから手摘みして
作ったものなんですよねぶどう

高い理由がわかりました。。。


本当に大変なんですねあせる



低価格のワインのように

若い実も、熟した実も

一度に機械で落としてしまえば

作業は楽ですが

美味しいワインはできないのだなぁ



白ワインそんな事を考えていまし赤ワイン




日々、自然と向き合っている

農作物の生産者さんたち

皆さんに尊敬の念を抱きながら


さくらんぼジャムを作ったのでしたさくらんぼ





お読み頂きありがとうございました😊