夜散歩の動画(再アップ) | 甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

2014年7月20日生まれ。犬初心者の元にやってきた富美子。
山、川などの自然で走らせると共に、東京での都会生活や
人間社会になじむことができる、ハイブリッドな甲斐犬を目指しています。


こんばんはー\(^o^)/

今日の富美子は、会社に行っています。飼い主は、在宅勤務という形態(笑)。前に撮った動画、音楽入りでアップしたことがありますが、肉声つきで再アップしてみます⤴️🍎。

夜散歩で喉が渇いて、水道水を飲む富美子の動画です。今は富美子も歳だし、聞き分けもいいので、手こずることはほぼないんですけど😆、若い時は本当に大変だったなぁって思います。ここまで来るのにね。


そもそも甲斐犬を東京で飼うのが無謀すぎて😆、放せる場所探しにいつも苦労しました。


しかも若い時の運動量が半端じゃないから、毎日放して走らせても足りなくて、成長と共に行動範囲が広がって、広いスペースが必要でした。家に帰っても、狭い庭でも走り、庭は荒れたし😅。家も小さいので、富美子にとっては自由に稼働できるスペースが足りなくて、いつも運動したがってたなー。家の中では静かにして、暴れませんけど。私がぶっ叩いたので🤣。ほめてオヤツあげるとか、富美子は全く効かなかったし、自分の意思、考えがとても強い犬なので、自分で判断するため、こっちの言うことも聞かないことも若い時は多々ありましたね。


言うこと聞かないからって、諦めたらそこで試合終了なので🤣、根気強く忍耐強く、時間をかけて関係性を作って、お互いを理解してきたと思っています😃。まだ富美子のこと、全部は知りませんけどね。


富美子はどんなに走って疲れさせても、寝たら復活するから本当に私がしんどかった(笑)。毎日付き合う私も、よくやったなってくらい散歩には付き合ったし、やり切ったので正直散歩に関しては、後悔は微塵もありません(笑)。


むしろ東京住まいで、上位1%に入る運動量を富美子には与えてると思う‼️。働きながらそれを継続してきたので、むしろ驚異的だと自画自賛(笑)。


まぁ本当に、富美子とは思い出だらけで、濃い関係の犬です🐕。この先も色々なアドベンチャーが待ってると思います。味わい尽くすためにも、富美子には元気でいて欲しいですね\(^o^)/