富美子のヒートについて | 甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

2014年7月20日生まれ。犬初心者の元にやってきた富美子。
山、川などの自然で走らせると共に、東京での都会生活や
人間社会になじむことができる、ハイブリッドな甲斐犬を目指しています。


おはようございます🤗。富美子ちゃん、そろそろヒート終盤。最後の3日間はいつも甘えん坊に変身して、やたらなでてほしい、そばにいたいアピール笑。そして、夜には発情して毎回私の枕を破壊します😅。
若い頃に比べたら、だいぶ破壊活動も穏やかになりました。若い時は、毎回大きなぬいぐるみを3つくらい買ってきては破壊し、私の枕もリビングのクッションも全部破壊して、毎回買い替えてました。
いまは枕破壊ひとつで済むので、もうシニアなんでしょうね🤣。
富美子も自分ではどうにも抑えられない発情の感情みたいで、物を破壊すると発情の興奮が落ち着くので、いつも止めないで気が済むまでやらせてます。

オス犬に興味あるかって言うと、今まで一度もなく、ヒートの時は他の犬をより避けます🤗。どの犬にもそばにきて欲しくないし、自分も行きたがりません。富美子はそもそも他の犬が嫌いです😅。

最後の3日間が終わると、いつもの富美子に戻ります。今までヒートを子犬の頃から見てきて、富美子にとって本当に必要なことなんだと毎回思います。ヒートを通して、体も心も成長してるし、ホルモンバランスもちゃんと整えてる感じです。
ヒートを重ねる度に、富美子は大人として成熟し、心の土台も体の土台も盤石になり、しっかり成長しています。
本当に自然の摂理は素晴らしい、個人的にその成長ぶりに毎回感動します🤗

そしてこの時期、富美子は普段以上に私がそばにいることを求めるので、そばにいてなでてやると、心から安心した目や表情をするんですよ。自分が相手を必要としてる時に、その相手がそばにいてくれるって、心から幸せを感じる安心感なんでしょうね🤗。

毎回ヒート期間を通して、私と富美子の信頼関係も、さらに深まっている気がします〜\(^o^)/。富美子、いつもありがとう。