世田谷公園とアンティークショップ&カフェ | 甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

甲斐犬 富美子(ふみこ)のブログ

2014年7月20日生まれ。犬初心者の元にやってきた富美子。
山、川などの自然で走らせると共に、東京での都会生活や
人間社会になじむことができる、ハイブリッドな甲斐犬を目指しています。

{1196B0A3-235B-4D3C-8206-DFC1899C68A8:01}

今日は、初めて世田谷公園に行ってきましたよ。思ったより小さい公園で、無数の幼児と母親たちが、たーーっくさんいました\(^o^)/

{9858E931-71DC-4BF3-8AFD-063DE4AFD1C5:01}

とりあえずひと気のないところを探し、ロングリードで散歩開始。紅葉していたので、落ち葉がキレイでした。

{E226762C-D3B2-4EE5-99C4-8A35E037F5C5:01}

いろんな犬がいたので、挨拶ができて富美子も嬉しそうでした!
でも小型犬ばかりで、大型犬はまったく見ませんでした。かっこいいシェパードなどの大型犬たちは、どこにいるんでしょうね~??大型犬がたくさん集まるところって、どこなんでしょうね。

{E28881F5-5894-47F9-9F3E-9CD36FF5313F:01}

木の枝をかじってましたが、すぐに飽きました。。。汗
とりあえず一緒に走ってみましたが、ロングリードって本当に使いづらい!!
木の枝や植垣にからむし(^◇^;)。でもここではノーリードできないから、仕方ないんですが。。。

{5E356771-F3A7-44B2-B30B-9C48321D440A:01}

でもね、でもね!
ノーリード禁止の看板があるとこで、小型犬がノーリードで歩いてたんですよ。誰も注意しないんです。むしろ、かわいい!みたいな。小型犬ならオッケーな雰囲気って、どこでも全体的にあるけど、中型犬以上には厳しいですよね(^◇^;)

{26D8DEE1-0E51-44E0-8885-85B27B199136:01}

15時すぎたら、あっという間に山盛りいた人々は帰宅し、公園はガラガラになりました。広場に移動し、ロングリードをつけたままでしたが、富美子は私の周りをグルグルすんごいスピードで走りまくり、周りから注目のマトでしたよー。

やっと走らせられたので、次の目的地へ。

{75841BE5-86F9-4F74-B830-F274815AAC17:01}

世田谷公園から200メートルくらいのところにある、アンティークショップです。
ここは、カフェが併設されていて、店内とテラス席犬オッケーです。

グローブ・カフェ03-5430-3662東京都世田谷区池尻2-7-8 http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13014085/

{99AC0E24-A51D-4EF7-9E9D-CDBD3B8E3F73:01}

店内撮影禁止なので、外からパシャり。
昔の香りが漂いつつ、タイムスリップしたようなアンティークたちを見るのは、とても面白かったです。
店内にあるカフェの家具も、アンティークで売り物なんですよ。今日は公園ですでに、水分補給してきたので、ショップだけ行きました。

{95E9975A-1C0C-4DFA-B46E-B891C552F44C:01}

私がアンティークショップで、ゆっくり見て回ってるとき、富美子には外で待っててもらいました。ここは表玄関ではないので、人があまり通りませんよ。ちょうどフックのようなものがありました。

{F6A6723E-B571-460F-8039-6B67FF9F2CC1:01}

アンティーク家具に座って犬とお茶できるなんて、シャレてますね~。店内の照明も、薄暗く温かい感じで、オトナの空間でした。次回寄る時は、カフェにも富美子と入ってみますね。

帰りは、ホームセンターへ買い物に行きました。

{A132C692-30D4-4C9C-860D-CCD7ADA4E694:01}

このパピヨンちゃん、カメラを向けたらモデルさんのようなポーズをしてくれました。カワイイですね!

{334D439F-AF19-4AAE-8AFD-BE8209FAEE40:01}

ペットショップに、甲斐犬の4ヶ月オスがいました!可愛くて、本当に大人しい甲斐犬でした。富美子が4ヶ月の時なんて、走りまくって、暴れてましたから、差がありすぎて衝撃の飼い主です。笑

{8F60FE02-34A1-4CFC-AEEE-E832FD5AF6B0:01}

富美子に、世の中にはショーケースに入って、新しい飼い主さんを何ヶ月も待ってる犬がいるんだよ!散歩なんてしてないよ、あんたは幸せだよ!と言っておきました笑。うーん、わかってんのかな??

{DE1B71A0-61B9-46B2-81AD-33E4079308EB:01}

ツーショット!
次、来店するときにはもう、もらわれていることを願っています。隣のケースにまだボーダーコリーが売れ残っていて、前回見たときよりかなり大きくなっていました。

目が血走って、ここから出してとショーケースの中で必死にアピールしてました。どんなに騒いでも無理だと分かって、寝たふりしてました。。。
ボーダーコリーがショーケースで毎日過ごすなんて、ありえないですよね。全犬種の中でも、そうとうな運動量と知的な遊びが好きなハイパーな犬なのに。。。ただショーケースに閉じ込められて、じっとしていることを強制されるなんて、つらすぎます。

こういうのを見ると、ホームセンターに日用品の買い物へ行くのやめようかと思います(*_*)。富美子と一緒に入店できるので、私たちにとっては助かる場所なんですが。。

{F19A046E-4929-4620-BD0B-3BB882E378C5:01}

帰宅後のごはんです。
豚ロース6枚、ウィンナーでした。

夜散歩もすませ、今日も富美子は元気いっぱいでした!\(^o^)/
今日は疲れるのが早かったので、もう寝てます。明日は雨の予報ですね。寒暖の差がありますので、みなさんもお身体にお気をつけください(o^^o)

ランキング参加2日目。応援のポチっとお願いします!

にほんブログ村