八ヶ岳 花を求めて① | ふみの山散歩

ふみの山散歩

丹沢をベースにウロウロしてます〜^^

 

 

6/5〜6/6、

 

 

今年3月の真っ白な八ヶ岳以来(=コレ)の

 

 

緑モリモリの八ヶ岳に行ってきました

 

 

今回は、色々な方がブログでアップされている

 

 

ツクモグサとホテイラン

 

 

を見に行くのが最大の目的でした

 

 

 

そして

 

 

冬季の山を無事に下山できたことへの

 

 

自分なりの『お礼参り的な山行』でもありました

 

 

コースは

 

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

1日目   美濃戸口〜御小屋尾根(御小屋山)〜阿弥陀岳〜赤岳〜(地蔵尾根)〜

      〜行者小屋(テン泊)

 

 

2日目   行者小屋〜地蔵尾根〜〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜行者小屋(テント撤収)

      〜(南沢)〜美濃戸口

 

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

と、結果的にはこうなりました

 

 

2日目の予定は実は当日に変更しました

 

 

初めは行者小屋から横岳までで、

 

 

ピストンしてそのまま行者から南沢で下山するつもりでした

 

 

(↑お目当てのツクモグサは横岳周辺だけに咲いているのでそれを見ることができたらまあ、いいかな〜、というちょっとのんびり登山で行こうと思っていたのです)

 

 

でも早朝に出発できたので案外時間ができて、

 

 

そのままグルっと周回することにしたんですよね

 

 

結果的に、そうすることによって

 

 

その変更したコースの途中で嬉しい出会いがなんと!

 

 

2つもあったんです!

 

 

うれしかったなあ〜(^~^)

 

 

 

では スタートです(*'∀`*)v

 

 

車は美濃戸口の『J&N』さんに停めさせてもらいました

(帰りに入浴もしくはお食事すると無料です)

 

 

今回の御小屋尾根は初めての道。

 

 

 

 

『別荘地』の方に進み、素敵な別荘地を眺めながら緩やかに登っていきます

(といってもここからすでに地味にキツイ・・・)

 

 

 

白い、清楚な花がたくさん咲いていました

 

 

登山道に入ると一株だけイカリ草がありました

 

 

ミツバ黄蓮?結構群生していて、かわいくて何度も立ち止まります・・・

 

 

そしてなんとなく、この尾根は急登なイメージはあったものの

 

 

イメージ通り(というかイメージ上回ったー笑)の尾根が

 

 

じわじわと

 

 

 

 始まります・・・・

 

 

でも途中で

 

 

こんなに素敵な『THE・八ヶ岳!』な場所もドキドキ

 

 

 

ガンバレ!新芽!

 

 

そして

 

 

『御小屋山』とうちゃこ  パンひとつをムシャリンコ

 

 

さあ行こうと思ったらなぜか

 

 

 

その先にも『御小屋山の標識が・・・(どっちがホント?)

 

 

いいお天気です!

 

こんな光がたくさん降り注いていた1日でした

 

 

そして一ヶ所、『イワカガミ』の群生地がありましたよ

 

 

酔っ払いドキドキ

 

 

この『御小屋尾根』はずーっと、ずーっとシャクナゲの株があり

 

ホントにズッーっと・・・なんですが

 

この時はまだ

 

こんな感じで↑まだ固い蕾がキュッとなっていました

 

 

お好きな方は6月の終わり頃に行かれると、

 

 

おそらくものすごいシャクナゲロードなんじゃないかと思います

 

 

数が本当にものすごいので、

 

 

私自身ももう一度咲いている時期に行って見たいなーと思いました

 

 

御小屋尾根の急登は

 

 

登っても登っても続きますよ、奥さん顔に縦線汗

(たぶん平均傾斜40度位かと・・・)

 

 

 

 

 岩場も少しだけありますが

 

 

 

巻いたりするので特に岩場という感じの箇所ではないです

 

 

ここを過ぎたあたりで腰をかけてパンをまたムシャリンコしていましたら

 

 

目の前の阿弥陀南陵を登られている方が見えました

 

 

 

あっちも結構だわねえ〜・・・とボーっと眺めます

 

 

さあ、エネチャージ完了!

 

 

 

↑宇宙からの光に包まれるワタクシ・・・かおチョキ

 

 

行くわよ〜はい

 

 

 

旦那ちゃんを振り返ると・・・・

 

 

ヒュ〜音譜広がってますな〜キャー

 

 

 

 

 

雲の影がくっきり!

 

 

ワタクシはさらに

 

 

 

登っていきますよかお

 

 

 

また振り返ると

 

 

 

 

 

さっきワタクシが登っていた所に旦那ちゃんが。

 

 

そんでもってまもなく

 

 

 

阿弥陀岳とうちゃこです

 

 

山頂で凍ったオランジーナを飲もうとタブをひねったら

 

 

シュワわ〜!と泡が飛び出てザックにかかるわ、手がベトベトになるわで

 

 

えらい騒ぎでした(笑)

 

 

ゆっくり休憩して

 

 

中岳を経て、赤岳に向かいます

 

 

中岳に下る時雪がありましたが問題なし

 

 

 

 

 

 

中岳にとうちゃこしたらそこからさらに赤岳に登り返します

 

 

赤岳はさすがに岩岩です

 

 

 

 

 

冬季の赤岳を思い出しながら

 

 

心で感謝の気持ちを述べながら登りましたうふ

 

 

 

 

 

そして

 

 

 とうちゃこ(↑後ろの標識より前の標識の方が好きだなー・・・かお

 

 前日は八ヶ岳開山祭りがあった赤岳神社

 

 

 ここでなんと思わず約1時間も休憩していたという・・・かおえっ

 

 

頂上山荘の外トイレをお借りして

 

 

地蔵尾根分岐まで下ります

 

 

 

まずは先に見える展望荘まで。

 

 

 

 

 

 赤岳展望荘。

 

 

 

 

そして地蔵尾根分岐。の、お地蔵様。

 

 

こちらから写真左の地蔵尾根を下って、行者小屋に下山します

 

 

先に見える、行者小屋。

 

 

途中、雪が残っていますが全く滑らない、安心して歩ける雪でした

 

 

 

行者小屋にとうちゃこして入り口に向かおうと歩いていたら

 

 

なんと日干ししていたお布団が私の目の前に

 

 

 

 

飛んで落ちてきました。 ひえー! 当たらずにすみました、ラッキー滝汗

 

 

 

 

テントの受付して(一人¥1000)

 

 

 

 

 

今夜の宿を設営

 

 

 

 阿弥陀岳ビューだぜ。ウェーイニヤリうえ

 

 

小屋前広場でみなさん寛がれています

 

 

 

 

私たちは小屋横のデッキで

 

ウェーイ酔っ払い生ビール

 

カルディで売ってた使い切りのオリーブオイル便利!

 

乾杯のつまみに

 

シャウエッセンとスナックエンドウ、オクラ(=これは下茹で済み)を炒めました

 

 

んん〜〜〜〜!シャウエッセン、ビールに合いますがな〜!奥さん笑い泣き

 

 

んでもって、お魚ソーセージも炒めちゃうわよウシシ山p

 

 

 

んんんまっアップ

 

 

この後、ワインになり

 

缶つまシリーズの牡蠣の燻製と、チーズ。

 

んで

 

 

メインは去年買っていた賞味期限ギリの無印のカレー

 

 

 

 

 

 山にカレー。鉄板ですな、奥さんかおチョキ

 

 

ナンジャカンジャの飲みの荷物を抱えて

 

 

我が家に戻り

 

 

 

 

我が家でさらに

 

 

二次会。

 

 

冷えていたのでホッとウイスキーとチョコ。

 

 

ナンジャカンジャとお話ししまくり(=ほぼ私がね)、

 

 

とっとと

 

 

 

寝る!笑

 

 

 

だけどこの1時間半後から、実は寒くてほとんど眠れなかったという・・・かお

 

 

 もんもんと寒さに寝返りばかりうっている私の目には

 

 

行者小屋にいたあの子の姿がずっと・・・・(///∇//)ドキドキ

 

 

やきついていましたわ(///∇//)ハート

 

 

 

つづくバイバイ