母の体調不調、入院退院、実家へと
気持ちに余裕が無い日々だったが

我が家の庭は春の満開だった
姫りんごの木はもう花が終わり
ローリエの花も終わり
ボケの花も終わり
ドウダンツツジの花も終わり
愛でる余裕が無く


気がつけば





モッコウバラは満開

葉牡丹は先を切り戻ししても脇目から新芽で開花


クリスマスローズ、ツツジ、みやこ忘れ草



多年草のミセバヤも新芽がどんどん成長



モッコウバラは明日には

花殻の始末が面倒で選定予定



母が4月2日に入院、17日退院


同居の弟が出張のため
21日から4泊5日実家

下三角母は入院前から認知症かも?と思う行動
下三角急性腎不全で入院

入院書類には『廃用症候群』と書いてあった

点滴治療期間は『せん妄』状態
下三角入院後半のリバビリ期間は落ち着いた

下三角退院後、自宅ではせん妄状態は無い

せん妄になった要因は
高齢者である事
認知症初期である事
睡眠薬を常習化して依存している
母と合わない看護師さんがいた
など色々と要因は有ったと思う


入院中、このせん妄状態?認知症状態?
だったら、介護が大変だと
毎日毎日考えていたが

退院後の母を見ると
入院中の不安は無くなり
もう少しの期間なんとかなるかもと思ったニコニコ


母は脳梗塞の後遺症もあり

歩くのは歩行器を使っても

外反母趾の足で5㎝毎に進む


トイレに行くのも大変苦労なので

家の中はできる限り手摺りを設置

ポータブルトイレを使う

大人用オムツも使う

尿失禁も有るようだ

私に隠れてコソコソしている事が有る


母の自尊心に配慮する

大切さを感じた飛び出すハート



お風呂も介助が必要

湯上がりのバスタオル掛けも

バスタオルが落ちないよう工夫して部屋に行く

母の自尊心を感じる




リフレッシュ、日帰り旅行で足利へ
あしかがフラワーパーク
ふじのはな物語2024 開催中



入園料・開園時間は花の咲き具合で変動
入園料は当日の早朝に決定 本日1,200円
夜間のライトアップは4月18日〜


入口ゲートはお土産さん

お昼に着いたので、先ずは昼食
主人は佐野ラーメン、私はひもかわうどん下矢印


ひもかわうどんは幅広麺のうどん 美味しいラブ


🔴栃木県足利市は

栃木県佐野市や

群馬県桐生市・太田市・館林市・邑楽郡に隣接

群馬は有数の小麦の産地で歴史は古い

ひもかわうどんは群馬県桐生地区の郷土料理




栃木県足利市に早川農園として1968年に開園

1997年に現在の足利市迫間町に移設し

「あしかがフラワーパーク」 としてオープン


シンボルである大藤は日本の女性樹木医第一号

である塚本こなみ氏によって移植

大藤(当時樹齢130年)の移植は前例がなく常識を超えた移植プロジェクトに全国から注目を集め、日本で初めての成功例


ダイヤオレンジ大藤 4本 ( 野田九尺藤 3本、八重黒龍藤 1本 ) 

ダイヤオレンジ 80m におよぶ白藤のトンネルは

栃木県天然記念物に指定された





満開はGW頃でしょうね



広い園内見所の花々は色々有る

次回は藤の満開が見たいねー!



あしかがフラワーパークの次は栃木県小山市の

いちごの里ファームへ

レストラン、カフェ、いちご狩りなど出来る





↑主人は一番人気の天使のパンケーキ

↓私はいちごのワッフル&アイスラブ

美味しいデザートを食べ帰路、夕方には自宅到着



非日常を感じてリフレッシュ出来ましたラブラブ


3月から毎日、頭の中は実母の事ばかり
4月21日日曜からは実家へ行く予定

リフレッシュが必要だ、主人の休みも有り
今日は日帰りで足利へ
高速道路の渋滞もなくスムーズに目的地


丸レッド足利織姫神社
足利市街地、山の中腹に鎮座
229段の石段
1200余年の歴史を誇る織物の町に
機織りを司る神、縁結びの神








丸レッド鑁阿寺[ばんなじ]

源姓足利氏二代目の足利義兼

(あしかがよしかね)

1196年に、邸内に持仏堂(じぶつどう)を建て

守り本尊として大日如来を祀ったのが始まり


その後、三代目の足利義氏(あしかがよしうじ)

堂塔伽藍を建立し、足利一門の氏寺とした


室町幕府を開いた足利氏の本拠地


周囲に土塁と堀をめぐらした寺域はほぼ正方形

鎌倉時代の武家屋敷、境内には国宝指定の本堂







丸レッド史跡足利学校

足利学校の創建については様々な説

奈良時代?平安時代?鎌倉時代の足利義兼説?

室町時代中期

上杉憲実が関東管領になると学校を整備

書籍の寄進や校長を招き入れ、学生の養成

16世紀の初頭には生徒は三千人を数え

フランシスコ・ザビエルによって海外にも紹介








足利市街地後、あしかがフラワーパークへ

明日退院予定の母に電話で話すと


『昨夜は色々な事を考えて寝れない』と言う

リハビリで『間違えた探し』が出来なく

自分の認知機能低下や足が動かない事から

退院後の生活に不安が原因だろう


  • 不眠症
  • 認知症
  • 心配症
  • 心の不調から『うつ病』



母だけではなく

私も『心に棘が刺さった』感じ

3月20日頃からずっーと


昨夜も母や実家の夢を2、3時間ごとに見る

それも嫌な感じの夢ばかりえーん

この気持ちいつまで続くのかなぁ