こんばんは、ぐみです星空


毎日この暑さに耐えながら、


今年こそは寝室にエアコンを~祈る


と、思いながらなかなか踏み出せない日々を過ごしています汗


さて、今日はぐみ家のダイニングを紹介しますキラキラ



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-ダイニング モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-ダイニング2


ダイニングは、LE KLINTの照明がすごい存在感でとても気に入っています。


ダイニングテーブルも一生物をという思いで、ACTUSのRENというもので、これもまたとても気に入っています音譜


確か店頭で現品を購入したのでお値打ちだったと思いますニコニコ

ACTUSのパートナーショップですが、スタッフさんの対応が素晴らしく、

新居に設置していただく際に、テーブルの小さな傷の修理をその場でしていただき、

さらにメンテナンスキッドもプレゼントしてもらい、本当に買ってよかったと思いました顔


家族が増え、シェルチェアが増えていくのもとても楽しみです音譜


話は変わりますが、最近ぐみ妻はハンドメイドの洋服づくりが趣味で


娘のためにいろいろな洋服を作っていますワンピース


今日は、最新作を紹介音符



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-ハンドメイド1
生地:LIBERTY Predergast


裁縫経験のない(中学の家庭科程度)ぐみ妻ですが、


どんどんミシンの扱いが上手になってる気がしますおぉ!


この春からハンドメイド洋服づくりを始め、今では趣味として娘の洋服を作るのが楽しくてしょうがないようですニコニコ


自分で作った服を娘が着ることがうれしいようで生地選びや型紙選びをいつも楽しんでいますキラキラ


そして今日は、娘が0歳最後の誕生日(11ヶ月)でしたケーキ


おめでとう!


子どもの与えてくれる幸せの大きさに感謝の気持ちでいっぱいになるぐみでしたキラキラ


ペタしてね

新居が経ってから1年以上が過ぎましたが、


今さらながら簡単ですが内覧会をしていきたいと思います音符


まずはリビングを紹介キラキラ



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-リビング1

吹き抜けが開放感があり、お気に入りの場所ですニコニコ

白を基調とした内装で、バーチカルブラインドがモダンな感じになってます家



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-リビング2

階段下のデッドスペースは、PCスペースにしましたキラキラ


今では、娘の遊びスペースと、ぐみ妻のハンドメイド洋服づくりスペースになってますニコニコ


リニューアルした階段下はまた後日紹介しますsei



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-リビング3
吹き抜け2Fからの景色


吹き抜けにしてほんとに良かったと思うのは、2Fがこのようにリビングとつながっていて


家族がどこにいても感じられる家になったことですキラキラ


やはり家の中心、リビングが一番落ち着ける空間にしていきたいものです晴れ


次回はダイニングを紹介します!



ペタしてね

こんばんは、ぐみです。


ここ最近の暑さ、やばいですね汗


外に出ると、ねっとりと熱気が体にまとわりついてきてなんとも厳しいショック!


まだ10ヶ月の娘にもこの暑さは耐えがたいものなのだろうか、


でも外でも少しは遊ばせてあげたいものですねキラキラ



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-0627_1
庭のカニさん砂場にて


近所に公園がないので、砂遊びを経験させてあげたく、妻の実家からプレゼントしてもらいましたベル


いっぱい遊んで、服を汚して、砂まみれになりながら楽しんでもらいたいと思います。


話は変わり昨日のことですが、楽しみにしていた服が届き


早速娘に着せてみたものの、・・・まだ大きいな~ニコニコでも素敵やラブラブ!


小柄な子なので、80cmのワンピースがぶかぶかですワンピース



モダンな家たてちゃいました ~ぐみの建築後日記~-0627_2
絵本棚にて


買った時はとても大きく感じる洋服も、気づいたら小さくなって着れなくなってますよね。


子どもの成長の早さには驚くばかりですニコニコ


歩けるようになったり、言葉がでてくるようになったり、うれしいことばかりですが、


その成長の早さに少しさみしさも感じます桜


こうしてブログに成長の記録を残していきながら、今この瞬間瞬間を大切に見守っていこうと思います音譜



ペタしてね