2024年(令和6年)

2月

28

水曜日

2月28日の暦

干支壬戌

五行相剋

九星五黄

六曜先勝

十二直 成

二十八宿 参

その他の暦注(下段など)

吉日

凶日

不成就日

 

八専間日

 

受死日

壬戌 (みずのえいぬ)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、壬戌の干は、壬(みずのえ)、支は戌(いぬ)です。干支は60種類あるので、壬戌(みずのえいぬ)の日は60日に一度めぐってきます。壬戌は60種類の中で59番目の干支です。
相剋
相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
五黄
五黄が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
先勝
先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
成 (なる)
物事が成就する日の意味で新しい事を始めるには吉日とされ、結婚、引越しには吉です。
参 (しん)
結婚には吉。物品の仕入れ、取引開始に吉です。
不成就日
何をやっても思っていた結果に結びつかない日。結婚や引越しには凶です。また、急に思い立ったことを始めることや願い事も良くない日です。
八専間日
八専は干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間のことですが、八専間日は八専の期間中に干と支の性質の組み合わせが同じでない日。八専は凶日ですが、間日は凶日ではないとされています。
受死日
受死日は暦では黒丸(●)の印で記載され、最悪の日とされています。他の暦注を見る必要もないほどの凶日です。結婚も旅行も引越しも避けた方が良い日です。お葬式だけは問題ない日です。