菊池風磨.com
Dream as if you’ll live forever. Live as if you'll die today
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
April 27, 2025 13:53:13

菊池風磨⭐︎17周年

テーマ:ふまごと


ふまたん、17周年おめでとうございます。

そして、何よりもあれからずっと、
ここにいてくれてありがとうございます。


菊池風磨の16周年の1年間は、本当に新しい試み一色だった。


グループとしての新しい形、timelesz project


何より、Jr.時代から言ってた、「櫻井翔くんのように、この事務所の中で新しい道を開拓したい。パイオニアになりたい。」

いよいよ、これをやってのけたのよ
すごいことだよね
この会社では考えられない道を開いたわけですから
だからこそ、先輩たちも応援してくれるのではないかと。

グループ活動として、timelesz3人で活動しつつ、タイプロという大きな企画に取り組んで、話題を掻っ攫ってグループの知名度を爆上げしたし

個人としても、今まで以上に色んな番組に出て、たくさんのCMやアンバサダーこなして、外部でFCを立ち上げてファンミをやったり…と。

また、今までで1番忙しい一年が更新されただったのではないかと。
普通の会社員でも、この規模の成功を納めたら評価も賞与も爆上がりですよ。それ以上に稼いどるがなww

我々も、ふまたんの挑戦によって、今まで経験したことがない外部の制度に触れることもあり…いやー、ほんとに新しい年だった。


そして、グループとしていよいよ地上波の冠番組
さらには、個人でのラジオ

昔から掲げていたたくさんの夢が叶えられていった、ものすごい1年でした。

そして、きっとこれからの1年ももっとすごいことができるのではないか、という気がしています。



改めて、ですけれども
17年間ずっと、
ここにいてくれてありがとうございます。
それが1番かなぁ…

あなたに出逢ったあの頃のあたしは、本当にどうしようもない人間で。

でも、あなたに出逢って
ジャニーズの世界にはいたけど、どちらかというとちゃんとしたファンとしてこの世界にいたわけではない方向に向かっていたあたしが、初めてちゃんと見守っていきたいと思うアイドルに出逢えて

当時、Jr.では山田くんや伊野尾くん、慎ちゃんはとてもかわいくて、今でいう所謂「推し」なのかな
でも、今でいう「推し」って、ジャニーズ界の「担当」という基準とは違ってるじゃん。

正直、こんなに年下の子の担当はできないわー愛でてるだけでいいわー( ̄∀ ̄*)なんて言っていたくせに

あなたに出逢った、あの2008年の5月の横浜アリーナ
あの日、なんかもうとにかく「おれをみて!ヾ(`・ω・´)ノ」って感じだった菊池風磨がかわいくて愛しくて

ただ、そこで笑っていてくれるだけでめちゃくちゃ心の支えになって。

あなたに出逢った時に、忘れていたアイドルを好きになった時のキッズ時代を思い出しました。そして、コンサートには連れて行ってもらうものだったキッズ時代よりもちゃんとオタクとして応援できる時間と経済力を持ち始めた自分だったわけで。


自分がしんどい時、ふまたんが笑ってくれたこと、ふまたんとのやりとり、それを思い出すだけで色んなことを乗り越えられました。

あの頃からいままで、本当に色々と言われることもたくさんありましたが、菊池風磨は間違いなく
たくさんの人間の人生を変えることができるアイドルです。


あの日から気づけば17年が経とうとしています。

あたしの人生の中で17年間、全力で菊池風磨を追いかけてきました。

たくさんいるJr.、表にはデビューしたアイドル達がいる中で、途中でドロップアウトしていく人もいました。

お友達の担当で、この世界を離れていく人もたくさんいました。

Jr.時代に自分が好きになった子、全力を尽くした子が、ずっとステージに立ち続けてくれること。それをずっと観ていられること。
これって、本当に凄いことなんだよ…
本当に一握りなんだよ…とんでもないことなのよ…


菊池風磨は、昔からとてもたくさんの可能性をもっていた子なので、自分自身いつ彼とのお別れがくるかもわからない。
だから、彼がこの世界と違う道を選ぶ日が来ても後悔しないように全力で風磨担をやろうと思って腹を括った日から、17年間生きてきました。

この17年間
1回もあなたに裏切られたと思ったことはありません。

ふまたんが決めたことならきっと最終的には正解に辿り着く。
これは、Sexy Zoneのデビュー発表の日に思ったこと。信じようと思ったこと。
こういう思いで、彼についていこうと思いました。

そして、それから14年。
今でも、この道のりは間違っていたとは1度も思いませんでした。

個人的な「ハァ?(`・ω・´)」は随所にあったけどなwww





まぁ、正直なところ
昔々からふまたんのファンに対するスタンスは、ザ・櫻井翔チルドレンだとは思ってるから諸々あれだけどな(笑)

あたし的には実際のところファンより身近にいてくれる人やメンバー、家族などを大切にしているのがふまたんらしいと思っているのでそこは諸々あれだし、もう今更おたくとしては求めるところではないし、表はちゃんとできてればいいとおもうし。

ファンへの依存型よりは心配ないと思うので( ̄∀ ̄*)(また文句言われそうwww)




なんだかんだで、菊池風磨というアイドルが世間に認知されたのはすごいことで、これだけ頑張ってきたんだなって思うし

もともと、ソロ志向はなくはなかったと思うんですよ
それはふまたんも健人くんも。


ただ、やっぱりふまたんは、アイドルというものは嵐が完成型として刷り込まれて育ってきたと思うし、グループという形に重きをおいていたであろうこと
また、彼自身がひとりより誰かのために頑張りたい、仲間と一緒に進むタイプだからこそ、現状があると思っている。




なんか、1周年!2周年!(//▽///*)なんて頃がまだリアルに思い出されますけど、17周年をこんなに凄い状況でお祝いできるなんて、あの頃は想像もつかなかったなぁ


30歳になって、17年もこの世界で活動してきてなお、ここからまたアイドルとしてもアーティストとしても色んな未来がある期待でわくわくさせてもらえるとは( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

18年目もたくさん楽しんでいきたいしね!
ふまたんにとっても、新生timeleszの1年目としても、我々にとっても素敵な1年になりますように(。-人-。)






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>