娘が好きだからということで義実家から
ディズニーのタオルを6枚いただきました。
スーパーのシール集めて買うやつらしい。

全部柄違いで、ミッキーやプーさん等、色々。
スーパーのサイトから持ってきた写真↓


私はタオルは統一したい派なので
見た瞬間「わー、めっちゃ柄入ってるアセアセ
と思いましたが、
「【娘】ちゃんと、【息子】ちゃんのタオル!?」
と娘は大喜び。
自分用に新しいものを手にいれるのが
嬉しい時期みたいです。

使いたいと言うので、お風呂上がりに子供達の
身体を拭く用にしました。

今までお風呂から上がると嫌々身体を拭かれ、
時には濡れたままリビングに逃げる娘でした。
しかし、新しいタオルを出した昨日は、
自ら「ミニーちゃんのタオルで拭く!!」と
張り切り、キチンと自分で拭いてましたキラキラ
今までドライヤーもすんなり受け入れ、
めっちゃラクハートお風呂上がりのイライラ0。

今まで「ちゃんと拭いてー!!ムキー」と
何度も言っていたのがあっさり解決しました。
簡単過ぎて驚き。

タオルひとつでも侮れないなと思いました。
毎日ローテで使いますグッ
ありがとう、お義母さんラブラブ


↓こういうのはシンプルで良いなと思うけど
子供は分かりやすい派手なのが好きですよね。