子供達に1日に数回何かしらの動画を
見せています。
・家事をしたい時
・子供が見たいと言った時
・英語に触れさせたい時
見せているのは大体こちら。
・DVD(DWE、ディズニー作品)
・YouTube(おさるのジョージ、PINKFONG、
保育園で習うダンス関連)
・NHK
これ以外に時々旦那がテレビで放映されている
アニメを見せている時があります。
これが面倒な元凶ではありますが

CMがない番組に慣れ過ぎた娘は、
普通のテレビ番組でアニメを見せている時に
CMが始まると大騒ぎです

チャンネルが変わってしまったと勘違いして
「変わっちゃった!もっかい見る」と主張し、
番組が終了した際はDVDプレイヤーの
電源を確認しています。笑
説明はしてるんですが、
どれも同じくテレビに映るもので
なかなか理解できないようです。笑