今年、初めて梅シロップを作ったんです。
多分、コロナじゃなければ作ることなかったと思う…。
Oisixでもパルシステムでも、梅仕事の特集があって
ついつい手を出してしまったーーーー!笑
しかもミスってOisixでも、パルシステムでも
購入するっていう…。
既に二回作って、残りの青梅は冷凍中。
で、シロップが減ってきたから
昨日の夜、瓶に入ってた梅を
ジャムに変身させました。
シロップ浸けはじめの時↓
もう2ヶ月くらい前…。

はい、ドーン

ジャムになったやつ↓
前回、一晩水に浸けて作ってみたけど、
今回は待てずにすぐ作りました。
水に浸けた方が種から実を剥がし易かったデス。
シワシワの実がなかなか取れなくて、
適当にキッチンバサミで表面を切り取りました。
種を取った実のみじん切りも面倒なので
少し煮た後にブレンダーでブイーンとやって
梅ジャム私は結構好きなんだけど、
旦那にも子供にもあんまり人気なし。笑
旦那、子供はシロップの方が好きらしく
暑い日は外から帰ると2人で飲んでます。
来年は作るかな…

ツルヤのジャム好きです!!軽井沢行きたい!!
普段は、アヲハタか須藤農園。