娘が今ディズニーのクラシック作品に
めちゃくちゃハマってます。
今度TDRに行くのにちょうどいいタイミングで
キャラクター等の予習をしてくれてます。
今日も天気が悪く家にいる時間が長くて
色々見てました。

今特に好きなのは、
ふしぎの国のアリス
シンデレラ
白雪姫
少し前は、
ダンボ
ピーターパン
ピノキオ
でした!!

ランドの方が好きな作品に関連する施設が
多いので、ランドに行こうかなと考え中です。
新キャラクターが登場したシーも気になるけど娘を楽しませてあげたいのでランドかなーと爆笑


で、これらのDVDは、
基本的に英語音声に変更して見せてます。
時々娘が勝手にDVDセットして見てる時は
変更できず日本語になってますが…ニヤニヤ

所々、DWEの教材に出てくるシーンがあり、
見たことあるやつ!!と言いながら、
テンション高めに見ています。

おかげで単語や台詞も増えてきましたが、
キャラクターの呼び方が変…ニヤニヤ
フック船長はchin、ピノキオはnoseって
呼んでて、
「あ、chin来た(フック船長出てきた)」とか
「ママ、nose見たい(ピノキオ見たい)」と
言ってます。笑

DWEは娘が好きなものばっかり見て
かなり適当に進めてるけど
少しずつ成果が見えてきて嬉しいです。

TDRで熱を高めてまた頑張って欲しいなーニヤリ