ちょっと数日留守で返事がないだけで疑心暗鬼になり、

脅迫まがいなメッセージ。

 

キチガイですね。

 

発送までの日数は「4-7日」を選択。

返事がないだけで『詐欺ですか?』という発言はあんまりです。

 

素直に待てないのかしら。

無言で取引終えてくれる人結構いて助かっています。

 

 

1日あたり多くて40件程度取引していて、個別に挨拶なんて出来ません。

発送後のお問い合わせ番号通知のメッセージするで精一杯です。

 

あとから悪い評価付けられたいのでしょうね。

 

ちなみにこの購入者が

「出品者にメッセージ送っても返事が遅い」という理由で悪い・普通などの評価しても、

あとから事務局に連絡すれば

こちらにつけられた評価は削除してもらえます。

 

過去に記事書いてあるのでそちらも参照してください。

本日6月16日付で、メルカリよりニュースがありました。

 

利用規約違反行為に対する取り締まり強化について

https://www.mercari.com/jp/info/20170616_anti-fraud/

 

強化は下記の2点。

 

1. アカウントを不正に作成し販売していた者の逮捕
2. 出品ツールを用いた出品行為および出品ツール販売業者の取り締まり

出品ツール販売業者(メルポンなど)の逮捕も近いうちにあるかもしれませんね!

メルカリが対策を行うことで、メルポンツール利用者は他のアプリへ流れることになるが、他のアプリも同じように対策強化をしはじめると思います。
完全に終了ですね(⌒∇⌒)

彼らの次なる標的は、オタマートとショッピーズらしい。

 

 

ヤフーショッピングとかamazonの無在庫販売している彼らが

おたまーとで何を売るのか?

アニメグッズしばりなオタマートではやっていけないのでは?と。

 

 

6月いっぱいで、メルカリ・フリル・ラクマの販路を終了することになったそうで。

いきなり、なんで?と思いました。

 

この背景には、メルカリアカウント販売者逮捕とニュースとつながっているのでは?

と。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/news113.html


今後は、他のフリマアプリへの自動出品を開発されるそうで。
(オタマート・ショッピーズ等へ進出


そのうち、オタマート・ショッピーズから撤退もあり得ると思いますよ。
逃げ場はありません。
人の不幸は楽しいものです。

 

ほんとにこういうやつら多い!!

あたまにウジでも沸いてんの?

 

値下げ不可・値下げ要求してきた人は即ブロックを書いてても

こうだもん。

親がこの頃、メルカリのCMを見るそうで、

前に親の服の出品を頼まれたけど、、、

 

頼まれる時から分かってたけど、BBA服は売れないよ!

いくらきれいでも、未着用・1回しか着てなくても・・・w

 

あーー、評価めんどくさ。

自動化すればいいんだ。

会社員時代はすごい服を買っていたけれど、

在宅ワーカーとなってからは何も服がいらない。

 

着飾る必要がない。

最悪、そこらへんのTシャツとワンピース・パンツがあればいい。

服にお金を書けなくなった分、節約になっている。

 

さっと出かけ際に着れる服(上からガバッと着るワンピとかパーカーとか

ばかり着ていると、体系もゆるむ・・・。

 

ファッションなんか全然気にしない。

誰も見ていないんだから。

 

お出かけの時だけちゃんとした格好をすればいいの。

でもいざってとき、着る服がないーー!って焦ることも。



携帯電話料金もやすすぎるくらい、お金かかってません。


二人ぶんでこの金額。

5月分は1867円!!パケット定額入れてなくて、基本料金のみです。

出先でネットが必要なので、相方のみデータシム500円くらいを契約してます。

それで十分です。


{2A5AB684-FD64-4772-AB43-EA295D30452A}



別名、結束バンド。
{DAB6C32D-4165-47B5-A38C-1FA5FEBA3968}


これをギュッと圧をかけて切ってくれる道具です。
銃みたいでカッコいいの。
完全な在宅ワークをしていると、悩みがあるものです。

それは、運動不足!!!

どこにも出かけることなく、完全な丸1日休みの日も取らず、何かしらいつも内職の仕事をしている。

せいぜいスーパーか郵便局か、ATMのあるコンビニとか。
毎日郵便局に出向いて発送とか面倒な時もあるので、2日に一回発送にしたり。

積極的に歩かないと、どんどんデブりんに!ガーン