兜とプリザーブド
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
M様から
兜とアレンジのお写真
送って頂きました
とても素敵ですね~
手前、焼物の鯉のぼりも上品!
私も真似したいな(^^)
市川は風が強くて
鯉のぼりを一度も出せていませんので


レッスン後
遅れてランチに参加
本八幡駅前のイタリアンBUONO
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12033451/
近いのに一度も行ったことがなくて…
ランチパスポートを使って
サラダをピタパンに挟んで食べます
グリルしたお野菜も美味しかったです
わたりがにのパスタと
デザート、ドリンク付きランチ

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
M様から
兜とアレンジのお写真
送って頂きました
とても素敵ですね~
手前、焼物の鯉のぼりも上品!
私も真似したいな(^^)
市川は風が強くて
鯉のぼりを一度も出せていませんので


レッスン後
遅れてランチに参加
本八幡駅前のイタリアンBUONO
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12033451/
近いのに一度も行ったことがなくて…
ランチパスポートを使って
サラダをピタパンに挟んで食べます
グリルしたお野菜も美味しかったです
わたりがにのパスタと
デザート、ドリンク付きランチ

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フレームアレンジご相談
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
こちらの横長フレーム
ご検討いただいている方が
数名いらっしゃいます
多肉植物に限らず、
プリザ、フルーツ、実や葉等
色んなデザインができます
ご相談、アドバイス致しますので
お声かけくださいね

本日の作品紹介です
O様作品
黒ボックスのピンク花は
なかなか好評です
予備の3セットは売り切れましたが
フォトボックス追加レッスン希望の方
母の日を過ぎますが予約受け付けます

O様、K様、Y様作品
こちらの和のアレンジは1セット
ごさいますのでお声かけください

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
こちらの横長フレーム
ご検討いただいている方が
数名いらっしゃいます
多肉植物に限らず、
プリザ、フルーツ、実や葉等
色んなデザインができます
ご相談、アドバイス致しますので
お声かけくださいね

本日の作品紹介です
O様作品
黒ボックスのピンク花は
なかなか好評です
予備の3セットは売り切れましたが
フォトボックス追加レッスン希望の方
母の日を過ぎますが予約受け付けます

O様、K様、Y様作品
こちらの和のアレンジは1セット
ごさいますのでお声かけください

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
ルイーズ・オーディエ咲きました
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
作品紹介です
今日は皆様、工夫を凝らしていて
楽しかったです
I様、T様
葉っぱをクルクル巻いたり
躍動感がありました

W様、T様、M様
動きが立ち上がったり
流れが逆だったりで
各々の作品となりました
かりん糖もキープしておきますね
30個注文したかりん糖も
あっという間に嫁入り先が
決まってしまいそうです(^o^;)

O様の2作品オレンジで
今回はフォトのところは
ペーパー装飾の方がほとんどです

庭のバラ
ルイーズ・オーディエの一番花
今年は開花が早そうです
バラが満開になったら
お茶会のお声かけするのですが
GW がピークになってしまいそうな…
長く咲いて欲しいです

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
作品紹介です
今日は皆様、工夫を凝らしていて
楽しかったです
I様、T様
葉っぱをクルクル巻いたり
躍動感がありました

W様、T様、M様
動きが立ち上がったり
流れが逆だったりで
各々の作品となりました
かりん糖もキープしておきますね
30個注文したかりん糖も
あっという間に嫁入り先が
決まってしまいそうです(^o^;)

O様の2作品オレンジで
今回はフォトのところは
ペーパー装飾の方がほとんどです

庭のバラ
ルイーズ・オーディエの一番花
今年は開花が早そうです
バラが満開になったら
お茶会のお声かけするのですが
GW がピークになってしまいそうな…
長く咲いて欲しいです

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
あじさいグリーンリース
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
熊本の被災された方々
心よりお見舞い申し上げます
市川は穏やかないい天気となりました
春らしい生徒様作品のご紹介です
あじさいグリーンリース A様
直径30cmの定番レッスンです
お色はグリーンで!!
ソーラーローズもグルーピング
白リースも素敵でしたが
グリーンも称賛の声があがりました
白と紫のリース
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12137691987.html?frm=theme
白のリース
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12141188448.html?frm=theme

T様
多肉植物サンプル作品と
同じように作られました
使った素材はほぼ一緒ですが
プリザ2回目とは思えない仕上がりです
多肉植物フレーム
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12141835035.html?frm=theme
フルーツと多肉植物フレーム
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12094887707.html?frm=theme
プリザーブドフラワーのフレーム
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12048059518.html?frm=theme

母の日プリザ
フォトボックスも出来上がりました
蓋を閉めないお作りにしました
H様、G様、S様

お問い合わせ 047-324-2325
http://fullflora5.com
卓上ごみ箱 カルトナージュ案内
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
5月のカルトナージュレッスンご案内
『卓上ゴミ箱』
卓上に置ける
ごみ袋が見えないゴミ箱です
⚫レッスン日 5月10日~
⚫レッスン費 4000円
⚫所要時間 2時間
⚫布地はストックの中からお選びください
予約随時賜ります
予約時に持ち物等のお知らせ差し上げます

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
5月のカルトナージュレッスンご案内
『卓上ゴミ箱』
卓上に置ける
ごみ袋が見えないゴミ箱です
⚫レッスン日 5月10日~
⚫レッスン費 4000円
⚫所要時間 2時間
⚫布地はストックの中からお選びください
予約随時賜ります
予約時に持ち物等のお知らせ差し上げます

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
筍 トマト トレジョンのピンクソルト
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
旬の頂きもの
ありがたいです((o(^∇^)o))
S様から頂いた たけのこ
筍ご飯にしました
この日のメニューは
筍ごはん
麻婆豆腐
かぶの塩レモンあえ
カボチャと新玉ねぎのサラダ
新物わかめとキャベツのお味噌汁
そういえば生わかめも頂きものです
春の食材ご飯に感謝!
子供たちの
「ママのご飯は世界一美味しい」
大人にはない
真っ直ぐの誉め言葉に感謝!

E様から頂いた南房のトマト
よく頂戴するのですが
子供達が「おかわり!!」
というほどの甘みです~
真っ赤で重い!!
太陽の恵みありがとうございます

ご近所のTさんから頂いたお土産
アメリカから5年ぶりに帰国
おかえりなさい~(^^)/
引っ越しで忙しいのに
気遣ってくれて嬉しいです
TRADER JOE'Sのピンクソルト
以前ニューヨーク好きのお友だちからも
頂いたことがありますが
ピンク(^^)可愛いです

頂きものをご紹介するのは
感謝を忘れない為でもあり
自分への戒めでもあります
会っていない時
旅先や美味しいものに出会った時に
私を思い出してくださること
心から嬉しく思います
私もそんな
心の余裕を持てる人間になりたいと
日々忘れず生活していきたいです
あつみのかりん糖 注文しました
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
あつみのかりん糖
私の押しで
今日もレッスン後のティータイムで
召し上がって頂きました(笑)
今後のレッスンでも登場すると思います
やっぱり美味しい(^^)
6月には製造お休みされますし…
どうしても欲しくなり箱買いしました~
10日後には届きますので
欲しい方にはお分けします
大量に買ったので
お声かけくださいね

さて皆様の作品です
S様、Y様、N様
やはり最後は無言になってました
どれもまとまってて素敵ですね

A様、O様
ギフトらしく華やかに~
ペーパーだけで雰囲気は変わるものですね

次の作品は何ですか?と質問されました…
ごめんなさいm(__)m
まだGW イベントの予定までで
頭も体もいっぱいなので
考えておりませんでした~(^o^;)
夏に向けて壁に飾れるものを
思案したいと思っています
いい素材に出会えるかしら~
通年使えるアレンジレッスン
グリーンリース、多肉植物フレーム
トピアリー、あじさいリースは
随時受け付けています
詳細はblogのテーマ別一覧→
レッスン案内の項目をご覧くださいね
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12141835035.html?frm=theme
そういえば…
外掛けリースも頼まれていました(/--)/
作品作りも進めマス!!
お問い合わせ 047-324-2325
http://fullflora5.com
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
あつみのかりん糖
私の押しで
今日もレッスン後のティータイムで
召し上がって頂きました(笑)
今後のレッスンでも登場すると思います
やっぱり美味しい(^^)
6月には製造お休みされますし…
どうしても欲しくなり箱買いしました~
10日後には届きますので
欲しい方にはお分けします
大量に買ったので
お声かけくださいね

さて皆様の作品です
S様、Y様、N様
やはり最後は無言になってました
どれもまとまってて素敵ですね

A様、O様
ギフトらしく華やかに~
ペーパーだけで雰囲気は変わるものですね

次の作品は何ですか?と質問されました…
ごめんなさいm(__)m
まだGW イベントの予定までで
頭も体もいっぱいなので
考えておりませんでした~(^o^;)
夏に向けて壁に飾れるものを
思案したいと思っています
いい素材に出会えるかしら~
通年使えるアレンジレッスン
グリーンリース、多肉植物フレーム
トピアリー、あじさいリースは
随時受け付けています
詳細はblogのテーマ別一覧→
レッスン案内の項目をご覧くださいね
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12141835035.html?frm=theme
そういえば…
外掛けリースも頼まれていました(/--)/
作品作りも進めマス!!
お問い合わせ 047-324-2325
http://fullflora5.com
生徒さん作品ご紹介
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日の皆様の作品紹介です
W様の作品
オープンの状態でプレゼントする予定
蓋が動かないように固定しました
少し溢れるように
アレンジしています

オレンジボックスS様
お二つお作りになり
お疲れ様でした~(^^)
ギフト用とご自身用です
ピンクボックスT様
開花が苦手とおっしゃってましたが
慣れてきたご様子で
均等な花びらに拍手です~
端午の節句のS様
サンプル作品を見ながら
ワイヤーをかけれる!!
さすがです~

左からK様とI様
K様は柔らかい感じがお好み
ペーパーもリボンも納得の
ナチュラルな組み合わせです
I様はご自宅用にと大人な組み合わせ

バタバタしていてM様の作品撮影
忘れてしまいました~残念💦
グレーリボンで大人な感じでしたよ
S様から頂いた「あかべぇサブレー」
お箱を開けたら可愛い顔が…(^^)
なんか嬉しくなりました
ティータイムでおだししました
ごちそうさまでした
それと毎年S様から頂く「たけのこ」
今年も朝に茹でたものを
持ってきてくださいました
かなりテンションあがります\(^-^)/
どう調理して食べようかしら~
ありがとうございました

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日の皆様の作品紹介です
W様の作品
オープンの状態でプレゼントする予定
蓋が動かないように固定しました
少し溢れるように
アレンジしています

オレンジボックスS様
お二つお作りになり
お疲れ様でした~(^^)
ギフト用とご自身用です
ピンクボックスT様
開花が苦手とおっしゃってましたが
慣れてきたご様子で
均等な花びらに拍手です~
端午の節句のS様
サンプル作品を見ながら
ワイヤーをかけれる!!
さすがです~

左からK様とI様
K様は柔らかい感じがお好み
ペーパーもリボンも納得の
ナチュラルな組み合わせです
I様はご自宅用にと大人な組み合わせ

バタバタしていてM様の作品撮影
忘れてしまいました~残念💦
グレーリボンで大人な感じでしたよ
S様から頂いた「あかべぇサブレー」
お箱を開けたら可愛い顔が…(^^)
なんか嬉しくなりました
ティータイムでおだししました
ごちそうさまでした
それと毎年S様から頂く「たけのこ」
今年も朝に茹でたものを
持ってきてくださいました
かなりテンションあがります\(^-^)/
どう調理して食べようかしら~
ありがとうございました

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
魚久粕漬け 一本堂焼きたて食パン
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
美味しいものは
幸せを運んでくれますね(^^)
先日Cさんから頂いた
「一本堂」の焼きたて食パン
大阪発祥
3月、本八幡にオープンした食パン専門店
小麦にこだわっているらしく
もちもち、ふわふわ
とても美味しかったです
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12038664/
一本堂公式ページ

長野産のおねぎ
子供も喜ぶ甘さと柔らかさ
ねぎぼうずにも大喜びでした
畑のお土産 紫色のお花がついてて
ほんわかした気持ちに(^^)
ごちそうさまでした

魚久の粕漬け
味が濃厚でご馳走です
私のほうがお世話になっているのに
Nさんお気遣いありがとうございました
http://www.uokyu.co.jp/

フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
美味しいものは
幸せを運んでくれますね(^^)
先日Cさんから頂いた
「一本堂」の焼きたて食パン
大阪発祥
3月、本八幡にオープンした食パン専門店
小麦にこだわっているらしく
もちもち、ふわふわ
とても美味しかったです
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12038664/
一本堂公式ページ

長野産のおねぎ
子供も喜ぶ甘さと柔らかさ
ねぎぼうずにも大喜びでした
畑のお土産 紫色のお花がついてて
ほんわかした気持ちに(^^)
ごちそうさまでした

魚久の粕漬け
味が濃厚でご馳走です
私のほうがお世話になっているのに
Nさんお気遣いありがとうございました
http://www.uokyu.co.jp/

母の日 フォトボックス始まりました
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
毎年恒例
母の日ギフトレッスンが始まりました
今年はフォトボックス
G様の作品は黒のボックスです
白のボックスがメーカー在庫ギレとなり
黒のボックスを追加注文しました。
3セット限りですが
追加予約賜ります(^^)
既にご予約頂いている皆様にも
黒ボックス変更希望の方が
いらっしゃいましたらお声かけ下さいね
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12135618119.html

端午の節句
輪菊を咲かせるところと
葉でラインをとるところ
少しコツがいるようです~
独り言が増えてます(*^.^*)

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
毎年恒例
母の日ギフトレッスンが始まりました
今年はフォトボックス
G様の作品は黒のボックスです
白のボックスがメーカー在庫ギレとなり
黒のボックスを追加注文しました。
3セット限りですが
追加予約賜ります(^^)
既にご予約頂いている皆様にも
黒ボックス変更希望の方が
いらっしゃいましたらお声かけ下さいね
http://s.ameblo.jp/fullflora5/entry-12135618119.html

端午の節句
輪菊を咲かせるところと
葉でラインをとるところ
少しコツがいるようです~
独り言が増えてます(*^.^*)

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ