こんにちは、古賀満美子です

ヤッホー❤
商品を売る前に、この商品興味みんながあるのかアンケートを取ることはすごくいいことです^^
興味がなければ、募集しないほうがいいですよね
欲しい人がいないのに、募集する必要なくなりますよね^^

でも、この商品って皆さん興味ありますか?!
って、アンケートを取るときには、絶対欲しくなる商品にしてからするといいよ❤
つまりさ、アンケートを取る時点で、すでに「見せている=セールス」になるから
その時点でいい商品になってないだけで、本当はいい商品になるのに
「魅力的な状態でみせてないばっかりに」
反応がないだけ
ということになるのはもったいないんです

ちゃんと「これ欲しいやろ💗」状態でアンケート取ること
そして、
アンケートはもう「欲しいやろ💗」状態で取るから
反応がぶっちゃけ悪くても、募集したほうがいい
その時点で、反応が取れないから売れないってことじゃないんです^^

反応って、最初はどんなにいい商品でも「0」に近いものです
反応は、少しずつ作っていく必要があります
また反応って少しずつしか作れないものです
人は一度だけ見て「それ買うわ」ってならない生き物です
だから、アンケート取るってもったいないでしょう!?
初回で見せて、反応とるのってナンセンスなんです

アンケートを取るのは、この反応を作る一つのネタなだけです^^
見込み客と接触を取るために、「アンケート」っていう体を取るといいよ!
本当に、募集するかどうかの指標で使うと、初回反応ってないからね^^
メルマガご登録直後に30分で解説している無料動画プレゼントしています

ご登録直後に全ての方が無料動画講義、足跡がつかずに見ることができます!

フロントの考え方と方法間違わなければ、実はもうお客様の方から「買いたいです」と言ってもらえる方法です

この動画だけで満席出す人続出しているのでぜひ、プレゼントこちらから受け取ってね