祝優勝!箱根駅伝、母校の青学が初優勝しました~! | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

祝優勝!箱根駅伝、母校の青学が初優勝しました~!

こんにちは、真貝満美子(まがいまみこ)です。

今年は、優勝できると確信していたのは、たまたま神野さん情報を手にしていたから♪

このたびは、箱根駅伝初優勝、青山学院大学おめでとうございます!!

感動しましたね。

一番感動したのは、実況中継のアナウンサーの素晴らしい選手への愛情!

青山学院大学の控えの選手の全員の名前を読み上げましたね~!!

走らない選手に光を与えることができるアナウンサーに感動しました。

走ることができなくても、悔しくても走る選手を応援する精神力こそ、スポーツ選手の魂の強さ。

また、選手のご友人が比較的すいている沿道から直接応援する姿もあったという実況中継にも涙しました。

近くからすぐそばで応援する人がいるということ。

タスキをつなぐため走るだけじゃなくて、つながらなくても走る姿にも胸が一杯になりました。

走る力がある選手が走る姿はもちろん、走る力が尽きたときに、フラフラになりながらも走る姿は、母校じゃなくても手を握り締めて、応援に力が入ります。

未来があるなら、走れるなら、きっとみんな頑張る、頑張らなくちゃいけない。

でも、走れなくても、走れないとわかってから、いかなる力が尽きたときに、人の精神力と人徳が見える箱根駅伝を愛してやみません。

走れない選手にも実況中継されたことにすごく私は感動しました。

光が当たる選手は一握りでも、陰ながら、自分の根っこをしっかり持って生きている人もたくさんいるのだと、励まされました。

箱根駅伝に、出場したというだけでも立派な偉業だと思います。

今日一日だけのことじゃなくて、365日それだけ想いをかけて心身ともに鍛え上げた己こそ、箱根駅伝の存在の大きさと感じています。

素晴らしい箱根駅伝を見せていただきました。