こんにちは、真貝満美子(まがいまみこ)です。
コンサルメンバーさんから、たった今嬉しい報告を頂きました!
大阪今里:パン教室 【ぱんぷりる】子供を笑顔にみんなを幸せにするパン教室のきんあのんせんせいです。
(※リンク正しくしました)
今日アドバイス通り作業していたら、ブログからお申し込みが入りました~!
今朝頂いたタイトルに変更して、効果ありました!!
やっぱり!!!
すごいわ~!!
満美子さんの今朝のアドバイスが、的確すぎて!!!
今朝頂いたタイトルに変更して、効果ありました!!
やっぱり!!!
すごいわ~!!
満美子さんの今朝のアドバイスが、的確すぎて!!!
ブログからお申し込みを頂きました^^
と、私がまさに今この記事を書いている間にも、ご新規のお申し込みを頂きました!!
私があまり追いつけていません、彼女の結果に♪
あとお一人で満席です。
今朝、彼女のブログを見て記事タイトルの変更をお願いしました。
記事タイトルに残席が書いてありませんでした。
数少ない残席をきちんと書くことは、非常に大事なことなんですね。
多くの空席数を知らせる必要はないですが、ご縁に恵まれるための記事タイトルをアドバイスさせていただきました。
即修正して、さらに私のメンバーの中で一番行動力がある彼女に対して、私、朝からめちゃくちゃ檄を飛ばしていたのですが・・・・。
彼女、全然上がっていくんです^^
行動量が半端なくて・・・・。
それでも足りない!!!と渇を入れていましたら、スイッチ彼女入りました^^
喜んでスイッチ入れてくださいました^^
そういう先生の魅力なんですよね、こちらのパン教室の人気って♪
彼女は、私のコンサルに食らいつくから、結果につながります。
そして、今日の夕方にはお申込みいただきました!!
行動量を増やすことは、ご縁のスピードを上げます。
ご縁に恵まれて、心よりお祝い申し上げます。
私のコンサルは、アクセスをアップすることや、記事が書けるようになることはもちろんですが、最終的なコンサルの目標は、ブログからご予約に恵まれることが私の使命です。
アドバイス通りに手を動かしているその量に比例します。
今、記事タイトルはすごくコンサルメンバーさんに一生懸命ピンポイントで、コンサルしています。
記事タイトル変えれば、彼女のようにお申し込みを頂けます。
お申し込みを頂けるか、そうじゃないかの瀬戸際で、どんな記事タイトルにするかどうかの大切なコンサルです。