心屋マスターコース77期
コバマスX受講中、ふーみんですゾウてんびん座




コバマスXについてはこちら

 



心屋塾で心の勉強をする中で
思い込みと言う前提が人生に大きな影響を与えることを知った



 
別名セルフイメージ
ここが自分をどう思っているかで、出来事の捉え方が変わってくる



私は思い込みが強い時、珍事件を起こす
過去も、私が真剣な時に笑われることがあった
でもそれはセルフイメージとは違った
物や行動への思い込み



それで、結果周りが爆笑し、私も笑えて終わるから問題は何もない



今日、そんな思い込みも強いなと思い出した



高校生の時、原付免許の講習で初めて原付に乗った
エンジンのかけ方、ブレーキのかけ方
を教えてもらっただけだと記憶している
(きっと忘れてるんだと思う)



真っ直ぐ走って、ポールをUターンしたら終わり
とても簡単な様に思えた



Uターンに差し掛かり、曲がろうとすると
教習者講師?が私に
「ウィンカーつけて!」と



私「はい!つけます」
講「ついてない、つけて!」
私「つきません!」
講「つけて!」
私「つきません!」


でUターンした


戻って付いてない事を指摘される




私は精一杯やった!
ウィンカーつけー、ウィンカーつけー!
って念じてた



だけど、つかないの!



で、それを話したら
ウィンカーは自分で付けないとつかない
って事を初めて知った




私が何故、ウィンカーは念じたらつくと思ったのか?
父が車の運転をしていて、後ろから見ていた
車は曲がろうとする直前に、曲がる方向へウィンカーがカチカチつき始めると知った



でも、その操作を父がしてるとは知らなかった



ハンドル回しながらスムーズにウィンカーをつけるのが、私には見えてなかった



だからウィンカーは父が行きたい方向に勝手につくと思った
思えばつく前提


だから講習でつけて!と後ろからガンガン言われて
焦って念じて
なんでつかないの!ついて!お願い!って



こんな天然系な話しは思い出せないけど
少なくなかったと思う



さて、私はとばぬ族なのだろうか?
(心屋塾での前者後者論です)


{3219803F-DFCB-4809-A935-58639AEB77B0}