ぶんちょうぐらし。 -5ページ目

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

久しぶりにブログを更新します。

今日、桜文鳥のヒナをお迎えしました。



Twitterから辿り着いたブリーダー「ちよまろ舎」さんからのお迎えです。


桜文鳥のきょうだいたちは4羽いました。



お迎えしたのは左奥の仔です。


帰宅時の体重は22,9g



だいぶ緊張していて挿し餌しようにも

クチバシを開かず、悩みました。


きょうだいたちがいなくて不安なのかもと

思いYoutubeからヒナ文鳥の鳴き声を

探して聴いてもらいました。


そうしたところ口を開き、少ないながらも

何とか食べてくれてホッ。


不安だよねぇ。

寂しくさせないように怖がらせないように

したい。



どんな仔に育って行くのかな。

これからの成長が楽しみです。

そして、久しぶりの挿し餌に緊張します。


挿し餌はパウダーフードをお湯で溶かし

40℃まで冷ます。

シリンジで0,4mlを5回〜6回。

1日4回与える。


名前「ちよ」

2023年2月10日生まれ

生後23日目でお迎え


よろしくお願いしますおねがい