Twitterのフォロワーさんが、はるの時に引き続き可愛いコラを作って下さいました!
アヤポンヌさーん、いつもありがとうございますっ(≧∇≦)ウィンウィン!
元気に成長して、ヒナ換羽も終わりアイリングとクチバシも赤くなってきました。
嬉しいよー!!
元気に成長してくれて、ありがとうね。
ということで今回はさくの成長を振り返ろうと思います。
さくのチャームポイント、肩の羽毛がウロコのような重なり模様。
(飼い主が勝手にお気に入りなだけ…笑)
桜文鳥はみんなそうなのかな?
綺麗。
嬉しいよー!!
元気に成長してくれて、ありがとうね。
ということで今回はさくの成長を振り返ろうと思います。
さくのチャームポイント、肩の羽毛がウロコのような重なり模様。
(飼い主が勝手にお気に入りなだけ…笑)
桜文鳥はみんなそうなのかな?
綺麗。
さくは箱からすんなり出てきました。
チリを向けてる、はる。
初水浴び。
筆毛がほぐれ、どんどん白く。
背中はグレーのまま、今も。
完成まで後少し。
初めての水浴びは、怖くてドキドキ。
バードバスの傍、いつまでも飼い主の手の中で、ゴソゴソ。
手のひらで予行練習のように、羽をバサバサとしていました。
入ったら、ピッピッ!と小さな声で鳴きながら、バシャバシャしているのが可愛かったなー。
怖がっていた割に、結構派手に浴びたよね。
気持良かったんだろうな。
ヒナ換羽が始まって・・・あら?
白い筆毛がたくさん。
てっきり頭は真っ黒になるだろうなーと思っていたので、意外でした。
換羽中も反抗期がなく、甘えっ子さく。
真ん中の尾羽が抜けるのが一番遅く、抜けた頃には脇の尾羽が伸びてきて飛行機みたいに(笑)
最後はホッペだね。
換羽終わってツヤツヤに。
ふんわりしてきた。
暑くて、くちぱか。
さくは30℃未満で、暑そう。
ヒナの頃、立って寝ていたのは暑かったからなのかも。
と、今更思う。
しかし、さくは小さいからか寝てる時はさらに詰まる(笑)
短いよ?
顔立ちもすっかり大人びてきた。
くつろぐ、とまではいかないけどゴソゴソしたがる。
今日の体重
さく 21,4g
昨日より0,7g減
生後100日目(推定)
はる 24,3g
昨日より0,1g減
生後108日目(推定)

にほんブログ村
さくは最初、はるにチョッカイ出されてばかりでケンカも逃げてた。
最近はだいぶ強くなってきて、逆になることも。
これからも元気な成長を願うばかりだよ。
うちに来てくれてありがとう!
さく 21,4g
昨日より0,7g減
生後100日目(推定)
はる 24,3g
昨日より0,1g減
生後108日目(推定)

にほんブログ村