59日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

今日の体重。

さく 22,2g
昨日より0,2g減
生後75日目(推定)

はる 24,8g
昨日より0,1g減
生後83日目(推定)

ふく 23,5g

今朝のふくちゃん。
左クチバシに、昨日から豆苗が付いています。
{E3392071-CFC1-48F7-A85B-06148FD94CBC:01}

なによー。


粟穂食べるピ(`・⊝・´)
{D7E5412D-31A0-4C19-96FA-EAC5037AB237:01}

チラッ。
{A8905957-31FE-4965-A9E8-4452FAF865A1:01}
…まだ取れないね?

いいんですっピ(`・⊝・´)!
…飼い主が気になりますが(笑)
{3B28209A-E908-42F6-BA66-B6C85C1E6AD9:01}


お腹が満たされて、スッと手の中に入る。
{878DF974-FD4B-4D74-A38D-98D925EE441C:01}

ナデー。
{C36AAED3-D043-4E3F-B1ED-B2F5CA599934:01}
うひー。

暑くて少し口カパー。
{CB70F5C1-3F9C-45C9-A9A2-38B071762760:01}

豆苗取りたい…

現在2羽の住んでいるケージ。
※豆苗は全部落とされました。
{3E1DE431-548E-4B25-AC09-913DCD873942:01}

1日少しの時間、ふくちゃんの広いケージに移して2羽の様子を見ています。

何となく普段のケージよりも、広いケージの方がケンカしていない様子…?
何より伸び伸びと過ごしているように感じる。

やはり小さいケージ2つで別々にするよりも、ふくちゃんと同じ広いケージを用意してそこに住んでもらおう…!

もしもそれであとあと関係が悪化したら…大きいケージもう一つ増やす…!
そして、そして…ブランコも2つ付けよう…!!
決めたー。

しばらく悩んでいたのですが飼い主は決めました。
※詳しくは、55日目参照。

そんなわけで、このケージはしばらくしたら変わるからね。
…ハーイ!
{0B6E2F25-6FAA-4164-AC95-8E0C3A550B2D:01}
暑くて口カパーしてるだけです(笑)

はるも、楽しみにしててねー?
はあ…。
そんな事より、眠いですッピ
{552334EA-FDA5-4838-98B1-2A4A8F221FDD:01}

ねんね。