57日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

さくのねばっていた1本ヒョロリの尾羽が抜けました。
{8E5E70B8-DABB-4467-9DD1-77151B8F993E:01}

{E51994C1-2C9A-4228-B7D6-F715EDD373B3:01}
↑昨日の尾羽。

早速さくのおチリを、パチリ。
下からだと飛行機みたい。
{68B162CE-E320-4857-B8DB-A1E16ED59A12:01}
かわいい。

2羽の尾羽似てきた。
{A804E13B-5EC6-4A41-890E-EE46F335590B:01}

{865BAE56-77BD-48C5-B710-1022663F1058:01}

手にゴソゴソ入りたがるさく。
{FF4156B3-044B-4015-926E-6CBC8D04CF7C:01}


ふくちゃんは飼い主の脇にピッタリ。
尾羽がつっかえております。
{35ECD8EB-44CD-40B0-9A62-FD7FEAEDCF50:01}

今日の3羽。
{42F820D9-50D3-4D3B-BE9C-800399C0B118:01}

珍しくケージの中で1列でくつろぐ2羽。
{3A5188EA-2EC9-46FA-82F7-9D61220B8667:01}
広いケージの方がやや仲良しのような気がする。
(昨日より、数時間ふくちゃんのケージと交換中)

しばし休んだ後にはる、スサー、ファサ、スサーのフルコース。
{C000218C-42F2-4953-BAD2-2FA75A703A6A:01}

{9EAC263C-DAAF-44DA-8378-0FD83253C35B:01}

{1772F9F2-E1C7-405C-98B5-4B0E31390B70:01}

ふくちゃん愛おしいぞー。
{DAAD603D-9906-47EE-89B7-81DBDB27F510:01}

今日の体重。

さく 22,9g
昨日より0,4g増
生後73日目(推定)
{CE451118-FC3E-4C4F-8881-3873C61F19B8:01}

はる 25,5g
昨日より1,1g増
生後81日目(推定)
{CAC6B51A-64DB-485D-920B-94C17BA3AA68:01}
チクチク羽のお手入れ。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村