🆕福勝寺💐最新ニュース

春のお彼岸に開催された
【🥯☕️
福勝寺チャリティーイベント🥤💐】の経過報告について述べたいと思います🥰


​境内に咲くアヤメ









住職と坊守で郵便局から送金させていただいた


浄土真宗本願寺派たすけあい運動募金『令和6年能登半島地震義援金』


正式な領収書が本山より

本日届きましたので

ご報告いたします🙏





ご協力を賜りました皆様♡

誠に有難うございました🙇‍♀️♡🙇‍♂️







境内に能登半島地震の義援金箱を設置しています。日々、皆様にご支援いただいております🙏





被災地は数ヶ月経過しましたが…いまなお被災された皆様は日常の生活を取り戻せず、色々な立場で活動されながらも、苦しみの真っ只中におられます。






おひとりおひとりの心に安らぎを安心した暮らしを取り戻すためにも、今回の能登半島地震に対して、福勝寺としても、何かできないかと思案しておりました。



ガーデンテーブルを作りました

境内にて福勝寺カフェ☕️🍔を開催



長期的視野で支援を行なっていく必要があると思い、初の試みとして、チャリティーイベントを開催いたしました🙏






チャリティーカフェはご門徒様、ご近所の方、有縁の皆様からご好評をいただきました🙋‍♀️♡






お手伝いいただきボランティアとして

頑張ってくれた友人たち🩷

有難うございました🙇‍♀️♡🙇‍♂️



この度のチャリティーに快く賛同して手伝ってくれた友人たち、先輩たち🎉がいます。誠に有難うございました🙏


写真に載っていない多くの友人の皆様にも、多方面からアドバイスを賜り本当に助けられました♡😄


ご賛同いただいたご近所や遠方からのご支援🥰、有縁の皆様からもたくさん賜りました♡


義援金お届けできたことをご報告できてよかったです😊心から御礼申し上げます🙏














チャリティーに対する皆様のご協力と温かいお心をお寄せいただきましたこと心から感謝を申し上げます🙇‍♂️💛🙇‍♀️







福勝寺の災害備蓄品



福勝寺における災害時の備蓄品についてです。



夫が住職を拝命して約6年目を迎えました。私も坊守となって6年経過…長かったというよりか色々な問題が山積みで今も奮闘してます。


当時、住職と相談をして寺院の災害対策の一環として、災害備蓄品を導入したのが約5年前でした。


そして今年、保存水やレトルト食料など5年保管の品物が今年消費期限を迎えました。







今年に入ってから新しい品物が届いたので、入れ替え作業をしました。






今年まで備蓄品は、お参りされたご縁のある方やご法事の際に、防災意識の啓発を兼ねて順次配布させていただいておりました。

あともう少しで配布終了します。





新しいものを旧本堂として使っていた部屋に納入しました‼️



今年は元旦早々に「能登地震」が発生し、先日は愛媛県、高知県の方にも大きな地震が起きました。防災意識が全国的に高まっていますね。


近年、南海トラフの大地震がいつ発生してもおかしくないと言われている昨今です。


東京都に住む私たちもこのブログを読んでいただいている皆様も

十分に危機を感じていらっしゃると思います。





災害意識と備蓄品の大切さを改めて感じています♡




次回の備蓄品消費期限は、5年後の2029年です。





実際にこれら備蓄品が役に経つ事とは…大変なことが起きることですが…正直起きては欲しくないご縁ですが、備えはしておかないと…後悔することになるかもしれません。きちんと備えて安心してお参りできるように、今後も防災対策研究をしてお知らせしてまいります🙏







​駐車場🅿️にて咲き誇る春の花たち

そろそろ花期はおわりですが

まだ綺麗に咲き誇っています✨



念仏は生きてはたらく弥陀の慈悲のあらわれである。念仏そのものの中に社会的実践活動がある。

私たちは、他力廻向の信心に基づき、社会的実践活動に参画したり、地域福祉活動の推進に努めてまいります。



境内にて咲き誇る牡丹✨



坊守は昔から祖父母の社会福祉活動に懸命に取り組む姿に感銘をうけておりました。
彼らの遺志を受け継ぎ、私も学生時代から社会人になって少しずつその思いを実践にうつしつつ活動してまいりました。

住職も長年、夏休みや春休みなどにお寺の子供会、子供たちの課外活動のボランティアをしております。

今回の災害も色々な社会問題に対しても、他人事ではなく自分たち一人ひとりの問題として、真剣に取り組まねばならないものであると考えています。

浄土真宗に帰依する僧侶、門信徒は念仏の御教えを大切に生きる者として出来ることからはじめること、社会の一員として、困っているものや辛く悲しい思いをしているものに、手を差し伸べて実践していくことこそ大切です💗

微力ではありますが、色々とチャレンジしていきたいと思います🙏

出来ることから無理なくスタートです🙌私たちの歩みは小さいけれど、皆様の想いが結実すれば大きな原動力になります💛

福勝寺から皆様の優しさを真心を届けるお手伝いをしたいのです🎵

私たちは苦しみ悩む方に少しでも寄り添える社会を構築する一助を担っていきたいと考え、活動をスタートさせました🥰

地域社会の中でのお寺の立ち位置をしっかりと理解して、人と人が寄り添い合い、助け合う共助の精神をしっかりと待ち、実践にうつしていく姿勢こそ、地域に愛され存続を許される21世紀を生きる寺院の存在意義なのではないでしょうか。


住職継職奉告法要の際に阿弥陀様に対して、21世紀を担う宗教法人福勝寺の社会貢献への決意表明も申し述べました。



クレマチス ペトリエイ

冬越しからの復活!



坊守は寺に奉職する前、区議会議員としての活動の一環として、協治(ガバナンス)を通じた地域社会貢献のまちづくりを担いつつ、庭からはじまる花のまちづくり構想にも携わってまいりました。




境内にガーデンテーブルとガーデンチェアーを設置して、その周りに育てている植物たちを配置しました。





以前からご門徒の皆様、地域の皆様から…
「この境内でゆっくり座って語らいたい」
「フラワーカフェやったらいいのにそこでお茶🍵したいわ🥰」
などと要望がございました。

今後、また門信徒の皆様とつくりあげる寺の在り方について、話し合う機会を設けていきたいと思います。

少しずつ、地域社会に根ざした区民活動推進、まちづくりへの取り組みや課題についても述べていきたいと思います。






今回の春彼岸におけるチャリティーカフェでは、皆様には大変ご好評をいただきました。

皆様の笑顔が😁あふれるお寺こそ、私たちが目指すべき地域社会に溶け込み、仏法をお伝えするべき聖域としてのあり方のひとつのあらわれであると考えます。




チャリティーに対する皆様のご協力と温かいお心をたくさんお寄せいただきましたこと感謝を申し上げます💛





今、住職、坊守、福勝寺スタッフ一同は、心の底から湧きあがる歓喜と皆様のお力の結集の素晴らしいエネルギーの存在に心震えております♡

疲れが出てきて、いまは足も腰も痛くて激痛も走り眠れないですが、膝に水がたまってしまうため、それを抜きながら😓…毎回通院のたびに、注射💉をうちながらですが、なんとか動けているこの身をありがたく思います。




私たちは親や親族には恵まれませんでしたが、血のつながりだけが全てではないと思います。


生きとし生けるもの全てが愛おしく気高い存在であります♡


道に迷い彷徨い、のたうち回っていた私に、阿弥陀様が、生きとし生ける全ての皆様が、生きる道へと導いていただき、今も共に生かされているこの身を支えてくださっているんだと思います。

本当に有難うございます♪



晩春を彩るツツジきれいです✨🌺



私が上京してから出遇うことができた多くの皆様には、本当に支えていただき、お導きをいただいております。いずれ私も皆様も仏となる身です。


かけがえのないご縁を大切にして、一期一会の精神を大切に、私だけの物語を残りの生涯をかけて紡ぎ続けます。



ツツジ🌺の花言葉は

「慎み」「節度」「節制」「自制心」

「努力」「訓練」




ご報告は随時更新🆙いたします🙏

またチャリティーイベントは開催いたします。

皆様のご来寺をお待ちしています。

何卒よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️🙇‍♂️ 

🙏合掌🙏