今年は、後厄。
古い神社は、効き目がありそう。
塩田平は、時の執権補佐の北条義政が、隠居した場所で、鎌倉時代の寺社がたくさんある。
別所温泉も塩田エリアに含まれる。
生島足島(いくしまたろしま)神社
武田信玄とか真田氏の古文書がたくさんあり、レプリカが無料公開されている。
境内にある歌舞伎の回り舞台の建物の中に保管されている。これはオススメです。
生島足島神社
塩田城跡
かって北条氏の城があった場所
生島足島(いくしまたろしま)神社
武田信玄とか真田氏の古文書がたくさんあり、レプリカが無料公開されている。
境内にある歌舞伎の回り舞台の建物の中に保管されている。これはオススメです。